本日の内容は過去最高の長文になってると思うのでご注意を。




この日の天気は雨。


気温が読めなかったので服装を変更して出発する事にしました。


並び始めたのは開場時間5分前の16:55、階段前で4列で並んでおりましたよ。


下の様子が見えたので見た感じでは・・・早く入れそうかな?
(この時に携帯で某所に書き込みしてました。(笑))





…しかし、それは甘い考えでした。





列が進み、階段を下りるとそこには綺麗?に折りたたまれた長蛇の列が!!
(・・・と言っても某・年2回の祭典ほどではないですけど(ぉぃ )


その列を見た感じで物販のグッズはアウトと予測できてしまいました。


15~20分後に会場に入れたのですが、そこで待ってたのはまたもや列!!!!(笑)


グッズの売り切れは予想通りでしたが、購入予定のCDとパンフは残ってそうなので列に並ぶ事に。


結果は・・・写真の通りです♪





Aice5_070506






パンフは最初に映画のアレが浮かんできたので「・・・ボッタ?」と思ったのですが、手にして内容を見て・・・(*≧▽≦)ノ<マンゾク!


席に向かうと・・・事前に座席表で確認したよりも見やすい感じでした。
(今回は幸運な事に良い席が取れましたので。)


いそいそとサイリウムを準備してると周りも準備してるらしく・・・


 青 ・ 青 ・ 緑 ・ 青 ・・・・ ベアクロー ・・・  ・・・


・・・ベアクロー???(笑)


どうやらグッズであったサイリウムセットだったようです。


あ、ちなみに自分のサイリウムはですじょ。





さて、ここからライブ本編のレポを…




最初の曲は『Brand new day』。


もうこの時点でテンションがMAXまで上がりました。(早っ!


そして、メンバー皆が皆歌い、踊りながら舞台狭しと動くのでどこを見ていいのか混乱しそうになりました。


…まぁ、大方の予想通り智秋さんを見てたのですけどね。(笑)


智秋さんが視界から遠くに移動した時、我に返ってステージ全体を見るような感じにしました。




最初のMCで智秋さんの「ジューシーですか?」「ポーリーですか?のコールが。


Aice5のライブではやらないと思ったのでコール出来て嬉しかったりしました。





『ふりふり』ではますみんが色んな意味で激しかったです。


衣装も『Love Power』のジャケットに使われてた制服に変わってまして、ますみんがどうみても必要以上に脚上げてるんですよねぇ。


…見えますよ?(ぉぃ


あと、会場で『友情物語』が流れた瞬間、Aice5ではなくRice5が出てきた人は挙手。


先生怒らないから正直に上げなさい。(`Д´)ノ
(自分は最初のイントロの部分で危うくRice5になりそうでした。(笑))




『Stardust~Aice5のテーマ~』はアルバムで聴いた時からライブで使い易い曲と思ってたのですが、これが非常に乗り易かったです。


この曲の時に今度はセクシーな衣装になってました。


ラジオで「カンチはAice5のダンスリーダー」的な発言を前に言っていたと思ったのですが、この日のダンスを見て納得しました。


この曲の間奏部分でソロのダンスパートがあるのですが、カンださんのダンスのキレの良さは予想以上で驚きました。


それと、ほっちゃんが映像で観るよりも可愛いのにも驚きました。
(実は生で見るのは初だったので。(ぉ )


あと、智秋さんのパートの後にも間奏がついてたのですが…





ダンスが 非 常 に エ ロ か っ た で す。(ぉぃ





その後の『five arrows』は智秋さんとカンださんのデュオに。


前の曲に続いて智秋さんのダンスがセクシー!(*≧▽≦)ノ


それと、カンださんのダンスもセクシーでしたよ。


観ててこのデュオは気に入ってしまいましたよ、マジで。


今後、何かの機会でやってくれないかなと思ってしまったり。


あと、PPHは自分の周りでやってる人はあまりいませんでしたねぇ。


自分がやってると隣の方も一緒にやってくれてちょっと嬉しかったりしました。





『白い月』はまどかちゃん・ほっちゃん・ますみんで。


まどかちゃんメインのこの曲を彼女は堂々と歌い上げてました。


今日の歌声は今まで聴いたまどかちゃんの歌声の中で一番良かったと思ったのでした。




しかし、我々は知らなかったのです。


舞台の裏であんな事件があったとは・・・





その後は『Believe My Love』を5人で歌い、VTRへ。


内容はますみんをいじって衣装変えの時間を稼ぐって感じでした。


ここでの智秋さんの「ジューシーポーリー殴っていい?って言ってました。」が気に入りました。


今後どこかで使うかも?
(…いや、リアルで殴ったりはしませんよ。(苦笑))





『マーブルロケット』では『Brand new day』のジャケットの衣装に。


この歌は、メンバーのカラーにちなんだ文句が歌詞に織り込まれていますが、ステージ上でカンださんはそのメンバーの歌詞の部分になるとそのメンバーの元に寄り添い一緒に歌ってました。


そして、MCに入るのですが、ここでメンバーからライブツアーの思い出に残った出来事を話してました。
(思い出しながら書いてるので違う場所が多々ありそうな気がしますがそのあたりはスルーでおねがいします。)


カンださん … 智秋さんの衣装着替えの話。


カンださん:『five arrows』を2人で歌うじゃないですか。で、着替える前に『Believe My Love』を歌うはずなんですけど、智秋さん、『Believe My Love』を歌う前にこの衣装になってたんですよー。


智秋さん:「えー、これ着るんですか?良いんですか?」みたいな感じで着替えて。で、メイクさんに言われて気付いたの。「白い月」の時に移動してたんだけど、「導かれるように歩き出した」の時に、裏を走ってたから。(『Believe My Love』の時は)スカして出てきたけど。


カンださん:『Believe My Love』の時に、ちゃんと出てきてって祈ってたんですよ


智秋さん:ドキドキでした、結構失敗だよね。




まどかちゃん … ますみんがカンださんの部屋にお泊り。


まどかちゃん:名古屋から大阪の間に1泊したじゃないですか。ますみんが本当に神田さんのところに泊まったのかなって。かわいいエピソードなので印象に残って…


智秋さん:ココの2人寝るだけの関係です!!


この発言の時の会場の盛り上がりは凄かったです。
(どよめきだったかも?(笑))


どうやら、カンださんとますみんは部屋に入ったと思ったら『おやすみ』って寝に入ったらしいです。


あー・・・確かに間違えてないですね。(笑)


ますみんは知らない所で一人で寝るのが嫌らしいです。


そういえば、前にラジオで言ってたような…


ちなみにますみんがカンださんを選んだのはますみんにとってカンださんはAice5の中で唯一の常識人だからだそうです。(ぉ


ますみん曰く…智秋さんはうるさい、まどかちゃんはちっちゃいので寝てる時に潰してしまいそう。
(まどかちゃん:ますみん、目が良い意味でって言ってたよ!)


ほっちゃんは部屋の電気やテレビをつけっぱなしで寝るからだそうです。




ほっちゃん … カンださんがほっちゃんって呼んでくれた事。


ほっちゃん:カンチが大阪の時に急に「ほっちゃん」って呼んでたこと。


カンださん: 「ほっちゃん」って照れない?



自分は…自然に「ほっちゃん」って呼んでましたねぇ。


「ほっちゃん」と言おうとして照れて言えないカンださんに萌えた自分がいました。(ぉぃ


そして・・・




カンださん:ほっちゃん!


ほっちゃん:カンチー!


抱き合う二人。しかし、そこでますみんが・・・


ますみん:すごい嬉しそうにしてるけど…ほっちゃん、私の事「浅野さん」って呼ぶよね。カンチ、お前もだ!


カンださん:だって、浅野さんは浅野さんしかないよ。


ほっちゃん:そうだよー。


しかし、ここで会場からますみんコールが!!!


・・・あれ?自分の席の近くの人が「あたまー!!」って?

ちょwおまwww


他にも聞こえてきたのですが・・・


ほっちゃん:荒鷲だって!


ますみん:おい!堀江由衣!コノヤロー!!





ますみん … カンださんと一緒に寝た事。(ぉ


ますみん:フワフワしたものが・・・


カンださん:この腕か?この二の腕が忘れられないのか?


智秋さん:ウチのAice5の目玉だね。


カンださん:体に直線のない女、神田朱未です。


その後の例えの低反発クッションにご不満のカンださん。


まどかちゃん:でも、曲線って女性らしいって事ですよね?


カンださん:え”ぇー!…あ、今フォローしてくれたのに「え”ぇー!」って言っちゃった。


まどかちゃん:今、良い事言ったのに何で?





智秋さん … カンださんと服がお揃いになった事。


智秋さん:朱未さんってボーダー好きで…今日も着てたんだけど。
名古屋に行く新幹線でアタシも着ていったら…期待を裏切らず、朱未さんもボーダーの服を着て来て。何気にそれが嬉しかった。


カンださん:すっごく地味なエピソードですけど…智秋さん、それでいいですか??


補足説明によるとカンださんは365日中360日はボーダーらしいです。


カンださん:・・・好きなんだよ!!


ちなみに…この日の自分の服装はボーダーのTシャツでしたよ~。(≧▽≦)b





MCの後は『Eternity』。


今回は大きなチャレンジとしてアカペラに挑戦という事でしたが、非常に素晴らしい出来で聴き入ってしまいました。


様々なトコで心配されてたクラップ音はまったくなかったです。


『ショートショートケーキ』ではボールを投げてみたいです。


自分の席の方ではカンださんとまどかちゃんの様子が見れたのですが…まどかちゃんがきゃっ!と悲鳴を。


おそらく投げたボールがすっぽ抜けてしまった感じではないでしょうか?




その後VTRが入り、そこから『Get Back』に。


ここでテンションゲージは振り切れました。(笑)



A・I・C・E! A・I・C・E!!



『Smile』で軽めにクールダウン、『Love & Dream』で徐々にまた上がってきて…『Lady Go!』でまた爆発!(笑)


『Lady Go!』の「Go!Go!」のコールの時に…



ほっちゃん:今日は横浜だから智秋ちゃーん!


智秋さん:それじゃあ、Sexyに~!



ちょ、智秋さん、セクシーに「GO!GO!」コールは難しいですよ~。(笑)


ここでも智秋さんはセクシーダンスを…コールしつつも見惚れる自分。(ぉ


そして『Love Power』と、ここまでノンストップ。


ちなみに自分の右腕のライフはすでに0でした。(笑)





アンコール時には懐かしい金色の衣装で登場。


ますみん:私たちアンコールで聞かせようと思って、アカペラ練習したじゃん?


音合わせからいきなり・・・


「ハッピバースデートゥーユー♪」
恋はきっと~♪


そこで会場全体で「Happy Birthday」の合唱。


ただ、智秋さんだけがポカーンとしてました。



智秋さん:あれ?昨日やったよね??


ますみん:うん。昨日は昨日、今日は今日。



そして、動物さんから花束贈呈。


着ぐるみの中は智秋さんのマネージャーさんらしいです。


そして、Aice5のメンバーからもプレゼントが。


まどかちゃんさんからベアトップとミニスカート、ますみんからはバニティバッグとハンカチ。

カンださんからはグラサンとビーチサンダル、ほっちゃんからは洗面器とお風呂用椅子。



皆、豹柄というのが凄い分かってらっしゃる。(笑)
(あ、さすがにグラサンは豹柄ではないですけどね。それより、ほっちゃんはどこから豹柄の洗面器とお風呂用椅子を見つけてきたのでしょう?)



智秋さん:今日、ここに居られた事、ホントに嬉しく思います。ありがとうございます。





そして、智秋さん、23歳教を作る事にしたらしいです。(笑)


智秋さん:女の人が23~4って突っ込みつらくない?


ますみん:いや、受け入れていこうよ!


智秋さん:いやだー!


ますみん:女としてのセカンドシーズンだよ!私もすぐに後を追うからさ。


智秋さん:同い年だもんな。


ますみん: (ほっちゃんを指差し…)先輩!



カンださんがほっちゃんを守るように壁になると・・・



ほっちゃん:カンチ、やっておしまい!


カンださん:皆さん、私はどっちについた方が得ですか?


ほっちゃん:・・・まぁ、私は17歳だけど、智秋ちゃんは23歳だよね?


智秋さん:そうだね!……ホラ、誰もツッコめない!




そして、ここからアンコールの曲に入りました。


『Letter』は初聴きだったのですが良い曲です。
(帰ってからCD聴こう!と思いました。)


スクリーンに智秋さんが映った時、涙ぐんでいたように見えたのは自分だけでしょうか?


そして、最後は『Get Back』!


先ほどだけでも盛り上がりが凄い事になってたのにそれを上回る盛り上がり!


残った余力すらここで使い果すぐらいのテンションでサイリウムを振り、コールもしました。






いやぁ、満足した~…と余韻を味わっていた所に







  重 大 発 表 !







スクリーンを見た時には「ライブツアーDVDの発売か?」と思ってたら・・・




「Love Aice5」

  ↓

「Last Aice5」

  ↓

「Aice5解散」




  orz


 
余韻がぶっ飛ぶ知らせがぁぁ!!




ラストライブは【9月20日(木)横浜アリーナ


社会人にはキツい日程と思ったのですが、この日はほっちゃんの誕生日でしたね。


まぁ…解散について思う事は別記するとしまして、ラストライブもぜひ参戦しなければ。