【PCゲーム】



津村大尉がかっこいい!(一言)



一行日記でも書いたようにマブラヴ オルタネイティブを始めた。



容量を強引に5G確保してのインストール。


それなりに楽しめれば良いなぁ・・・と思いつつ終るのを待つ。




この作品の前評判は色々聞いていたけど、賛否両論。


かなり極端だったが気になったのだが・・・ちょっとした理由で始められなかった。




それは・・グロ画像があるということ。




前の日記で書いたように、俺はこの描写・・・というか絵は大の苦手である。


それと、HDDの容量も気になってたのも事実。




しかし、そのまま放置⇒積みゲーにするのは勿体無かった。


だからチキンハートを押さえ込み、はじめる事にした。





・・・


・・・


・・・





ごめん、素直に面白いです。


今の所は十分楽しめてます。


ゲームで徹夜なんて久々かもしれないなぁ。


To Heart2の時ですらなかったのに・・・(苦笑)




最初は前に見せられたあのグロシーンに怯えつつやっていた。


しかし・・・進めていくたびに前作マブラヴであったシーンが思い出される。


しかも、前作でちょっと気になった所が解明されると忘れていたもやっと感が解消される。




それにしても、横浜基地指令の声・・・イカス(笑)



大きな分岐が無い一本筋の話らしいが、細かな選択肢はあった。


他の選択肢を選んでも大筋は変わらなくても、ちょっとした反応の違いは楽しめる。




今までの事件が少しつづずれ始め、武の知らない事件が起きた。


そこで津村さんが出てきた・・・というか、かっこいい!


中の人の演技力もあるだろうが、この人がこの場面で出てくるとは思わなかったから。




この辺りのネタを今度TRPGに使ってみようかな(笑)




そんなこんなでエピソード6まで終らせて、13時間が経過。


これからの展開が楽しみに思いつつもあのシーンが何所で使われるのかと思うと怖かったりもする。


・・・やっぱり、武がヘタレになるのかなぁ(笑)