保育士実技試験ストーリー⑥ | 開運体質になる紫微斗数と、お悩み解決タロット

開運体質になる紫微斗数と、お悩み解決タロット

占い(=スピリチュアル)を活かす、って、なんだと思いますか?
私は占いとは、先天的な特性=自分の才能や可能性を知り、後天的な道を歩いていく道しるべとなるものだと思ってます。占いを今の生活に活用していけば、生きていくのがもっと楽チンになっちゃいますよ☆

しかも、途中であおむしが暴飲暴食に走るシーンがあって、


チョコレートケーキとアイスクリームとピクルスとチーズとサラミとぺろぺろキャンディーとさくらんぼパイとソーセージとカップケーキとすいか


を食べるのですが、

これを覚えるのも大変ながら、

とある保育士試験関係の掲示板にて、


3歳児にはよくわからない食べ物もあるから、

それは適宜変更した方がよい、


との意見を発見!


ピクルスと、サラミと、さくらんぼパイと、カップケーキを、


ハンバーグと、シュークリームと、アップルパイと、肉まんに変更し、


がんばって覚えるのですが、完全に目が泳ぐ…。

(ちなみに最初の方のスモモも、バナナに変更しました)


そして、

簡単なジェスチャーは入れた方がいい

という意見と、

劇をしてるんじゃないんだから入れない方がいい

という意見を目にし、またも心が動かされる…。


ユーキャンの教材を見てたら、

お姉さん、思いっきり、オーバーアクションで

かぶを抜いてましたけどね…。


考えた結果、やはり多少の身振り手振りはいれつつ、

ひたすら練習しました。


あおむしが孵化する時に、両手をぱっと開いたり、

食べ過ぎの腹痛で泣いてるシーンで、眼もとに手を添えたり、

最後、蝶になるシーンで影絵のようにちょうちょを作ってパタパタさせる程度でしたが…。


後は先人達の教えに従い、

目の前にエア3歳児、20を作り出して、

一人一人の目を見る感じで顔を左右に動かしながらお話しするとか。


ただ暗記すればいいってものでもなく、

目的はあくまでも、子供たちを楽しませてあげること!

どうすれば、ちっちゃな子たちが興味を持って

集中して聞いてくれるだろうと考えながら、

孤独な戦いは続きました…。


この試験の練習は、子供のいない人にはキツイな~。

。(´д`lll)