某フリマアプリでダイワのAGS(エアガイドシステム)のロッドがジャンクで売られていたので、ガイドだけを取り外してオイラの所有するロッドに移植する計画を練っております。








これを





20年以上前のモデル、ダイワのグランビューXに移植しようと思っています。



ダイワのグランビューXと言えば、当時のフラッグシップモデル。

チタンガイド搭載でモアザンシリーズが出るまでは一番高級で40,000円以上するロッドだったと記憶しています。

当時のオイラにゃとても手が出せるようなシロモノではなかったんだけど、数年前ヤフオクで格安で落札できました。

⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ワーイ




去年、そのロッドを使ってボートシーバスに行って



78cmのシーバスをあげました。

古いモデルと言えど、やっぱ当時のフラッグシップモデル。余裕を持ってやり取り出来たんだよね。



だから、このロッドをAGSに換装し、軽量化と高感度で更に高級機にしようという計画。
多分日本中探してもそんなことするのはオイラくらいだろうね笑


とは言え、ダブワーの現在なかなか時間が取れないので日曜日くらいしか作業出来ないんだろうな。
進捗状況は都度アップしていくので宜しければご覧くださいませませ。



つづく