こんばんは🌙😃



本日もご訪問ありがとうございます。
とっても嬉しいです爆笑爆笑爆笑



北海道&東日本パスの続きを書き記す前に、会津での駅スタと購入したお土産を記録したいなぁって。
よろしければ…、お付き合いください。




駅スタと書きましたが、
駅に置いてある、記念スタンプのことです。









綺麗に押してなくて、すみません。
行って押したよ~が私的モットーみたいな捉え方をしているので、私の目には、綺麗に押せている方です~笑







会津若松、このスタンプから、伝えたい要素がたくさんありますね!

会津鉄道に、鶴ケ城に、城下町に、あかべこ、
あとは、何だろう⁉️
勉強不足でわからな~いニヤリニヤリニヤリ


会津鉄道の湯野上温泉駅で、




記念スタンプ、押したんですが…ガーンガーンガーン

なんと言う失態えーんえーんえーん
今気づきましたショボーンショボーンショボーン

裏面に押したスタンプのインクが出すぎて、裏側まで広がっていたとはショボーンショボーンショボーン

これは、また行って、押し直さなくては爆笑爆笑爆笑
な~んてね。





そして、
こちらは、駅スタではないですが、、






大内宿スタンプ💕


こうやって見返すと、
あお、行ってきたんだなぁと振り返れるから良いですよね😃

また、行きたいチューチューチューチュー




そして、
自分土産、夫土産はというと、、






小池菓子舗様のあわまんじゅう。





自宅でも食べたいから、購入しましたが、生もののため、賞味期限が購入日を含めて、わずか2日ガーンガーン


まー、冷蔵庫で保管したことが良かったのか翌日でも食べれたけど、粟が溶け出してきたので、おいしく頂くには、やはり決められた期日内が良いというのが、よーくわかりました‼️


とろけるようなおまんじゅうで、本当に美味しいから、他でも販売する場所を増やして欲しい気持ちになるけど、やっぱり現地で購入するに、意義があるのかなてへぺろてへぺろてへぺろ



オススメです。



それから、鶴ケ城の売店で購入した、飴ちゃん。




会津藩御用菓子 五郎兵衛飴

800年前から、ほとんど変わらぬねり製法で作り上げている銘菓として、多くの人がお土産に選ぶそう。


確かに、私も↑この一文を読んで購入してみた、味わってみたい。だったんですが、、


飴は飴なんだろうけど、寒天ゼリーのような柔らかさだったので、ぱくぱくと食べれちゃう飴。
また、行ったら買いたい気持ちがあるものの、、











↓紙を外す時、、




くっつきますガーンガーンえーんえーんえーん

保管した場所が悪かったのかと思い、冷蔵庫にいれましたが時既に遅しでした。


全部こんな感じで、くっついて参りました。

本体の飴に、透明のオブラートで包んであったのに、外紙にまで引っ付いてしまうなんて、、、。
残念だったけど、外しきれなかった部分は、カットして頂きました。


ゼリーが好きな方には、受け入れてもらえそうだけど、歯にくっ付けますのが、難点でした。
砂糖を使用していなくて、優しい味を産み出していて、とても美味しかっただけに、余計に残念。


でも、気に止めてくれた方がいましたら、是非味わってみて下さいマセマセ~😃💡





湯野上温泉駅と大内宿では、絵はがきとくるみようかんを購入しました。







湯野上温泉駅内でお伺いした際に、ココの名物は何かとお聞きしましたら、


くるみ。なんだそうです。


なので、くるみようかんがイチオシとの事。


一口サイズのようかんは、あっさりしていて本当に美味しかった笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



しもごろは、ご当地キャラみたいなお話をして下さいました。
丁寧な接客で、もっとお話を聞いていたかったです。



くるみようかん、
1コ単位から購入出来たので、気になってくれた方がいましたら、是非~💕



旅納め?的に、足を運んだ場所ではあったけど、、

違う地域へ行っても、また訪れたい・乗りに行きたい鉄道=会津の印象でした。



次は、
パスを使った3日目の様子を記録する予定です。


ココまで見て頂き、
ありがとうございました🍀🍀🍀🍀🍀