2023/4/08~2023/4/13

東海・九州ツーリングの道中、GoProから切り抜いた画像コーナー。

カメラ角度が下を向いているのが残念。

 

↑TOPの絵は

大分県 由布岳

 

福岡県 平尾台

 

大分県 長者原

同じフェリーに乗っていた方と再会w

 

長崎県 平戸大橋

 

長崎県 平戸島

 

長崎県 生月大橋

長崎県 生月島

福岡県~山口県 関門橋

 

山口県 角島大橋

 

熊本県 市電と共存

 

大阪南港にて「フェリーきたきゅうしゅうII」へ乗り込むスロープ

 

目印を置いて停止位置を誘導してくれる

 

きたきゅうしゅうIIを新門司港で降りる所

 

新門司港より「フェリーふくおか」乗船中。

進行方向、落とし穴があり!?と錯覚するが・・・

 

昇降式スロープがある

 

右舵いっぱーい

 

目印ロックオン!

 

「フェリーふくおか」より「フェリーきたきゅうしゅうII」の方が新しいので、

車両甲板は大幅に改良されたものと思われる。

上下船にかかる時間も構造が大きく左右しているのかも?

 

※大浴場はフェリーふくおかの方が広かったです!