2022/04/22 (金)

天候: 雨のち晴れ 濃霧注意報

長野県 ビーナスラインを堪能するソロツー

 

珍しい平日休みを頂いたので、ビーナスラインを走ってきました♪

今年のビーナスラインは、三日前の4/21 午前11時に冬期通行止めが解除されたばかりです。

 

朝バタバタしてしまい、いつもより遅く午前7時前くらいに出発。

起床直前まで大雨が降っていた為、しばらくウェットな路面。

厚い雲もあり正直こりゃ寒いくらいだが、このあと夏日になる予報だし、

休憩したりグリップヒーターに頼って乗り切る。

なお、昨日の誕プレであるメッシュジャケットとパンツを着用!

着心地問題なし! ウキウキ出発です♪

 

中央道 八ヶ岳PA(山梨県)

この時点まではパッとしない天候でした。

このあと長野県に踏み入れたあたりで天候が回復!

 

中央道 諏訪南ICで降りて、しばらく下道。

桜が咲いている所がいくつかあったのでパシャリ

 

ちなみにビーナスラインへ行く方は、お隣の諏訪ICを利用する場合が多いかと思いますが

諏訪南ICを降りてから行くと、遙か彼方まで見通せる一本道や、

両脇が開けていて南アルプスの雄大さを眺める事ができてオススメ!

(今回そこの部分の写真を撮っていなくてアレですが)

 

女の神展望台 (めのかみ てんぼうだい)

ビーナスラインに入って最初に停めた所。

ちょいと雲が多く残っていて奥行きが出せないのは残念ですが、

厚い雲と共に撮影するとジオラマチックに迫力あるかも!

 

白樺湖

リゾート地としても有名ですね。

ちなみに、名前の通りココの周辺は白樺がいっぱいです。来る途中も白樺だらけ。

 

白樺湖を上から眺めるポイント

 

これぞビーナスラインらしい景色

果てしなく続く心地よいワインディングと、大自然・大草原を駆け抜ける。

はるか遠く、山の尾根や麓も見える。まさに天空の道♪

 

めっちゃ見晴らしが良いので視力が上がったように錯覚します(笑)

女の神展望台~白樺湖~霧ヶ峰高原は一番気に入っているオススメルート♪

 

霧ヶ峰高原 ドライブイン霧の駅

 

月見そば 800円

あんまり量はないのですが、コシのある美味しいおそばです。

かけそばだと600円・・・ ん? 卵に200円払ったのか、やられたー!!

 

ココに着く前に「ドライブイン霧ヶ峰 富士見台」があり、

絶景らしき立地にあるので、富士見台の方が人気なのかな。

いつも通過しちゃうので、次に覚えていたら利用してみたい。

 

普段ビーナスラインへツーリングに来ると、霧の駅で折り返すのですが

折角なので美ヶ原高原まで登り詰めたい!!

レッツらゴォ~

 

標高約2000m 「道の駅 美ヶ原高原」

最も標高が高い所にある道の駅です。

 

先ほどご飯を食べた霧ヶ峰とは打って変わって、

美ヶ原高原へはタイトなコーナーと急勾配が続きます

路面が荒れている箇所も多いので初心者にはオススメできません。

でも、待ち受けているのは絶景です!!

徒歩であれば、奥の方の柵までいって、雄大な景色を見下ろせます♪

 

休憩とお土産を物色しようと思ったモノの・・・

道の駅が営業するのは4/25から(゚◇゚)ガーン

自販機も電源が落ちていて作動せずorz

うん、早く帰った方が良いってお告げだな(笑)

 

ビーナスライン 標高1959m地点

道の駅 美ヶ原高原のスグ近く。

ここだけ数字に端数があるので、ビーナスラインで最も標高が高い場所でしょう。

(他の場所には概ね標高100m単位で看板があります)

 

なお日本国道最高地点は渋峠 2172mです。

 

標高が高い所では残雪も多く見ることが出来ます。

道路の部分だけキレイに除雪されているため、雪の壁が見られるのは開通直後の今のうち。

あっという間に溶けて見えなくなっちゃいます。

今回の冬期通行止め期間中は寒波が厳しく降雪量が多かったようで、お見事です。

なお本日4/22は雪の回廊で有名な志賀草津高原ルートの冬期通行止め解除日なので、

あちらは賑わっていたんだろうなぁ~。

 

実は志賀草津もルート候補としては検討していた。日本国道最高地点2172mもあるし・・・

せっかく平日に走って混雑を食らいたくないため、見送り。

またの機会に期待!

 

中央道 諏訪湖SA

なんと美ヶ原高原からトイレを長時間ガマンしていてキツかった(爆)

山の中の何が辛いって、用を足せるポイントが皆無なケースがある事(^^;

よくぞ持ちこたえた。

 

溜まっていたモノを放出すると心も洗われる(謎)

名前の通り諏訪湖を眺める事が出来ます。

そうそう、諏訪湖の展望なら「立石公園」がオススメです!

映画「君の名は。」で描かれている景色の元になっている噂があります。

 

↑立石公園(参考写真。2021年6月9日撮影)

 

諏訪湖SAを出てからは休憩を挟みつつ帰りました。

ちょくちょく事故や渋滞がありました。

 

下山したらスゴく気温が高くて暑かったですが、

さっそくのメッシュジャケットで快適でした♪

大感謝である!

 

帰宅後は諏訪湖で購入した「おぎのやの釜飯」を晩ご飯として食しました。

ウマウマー

 

ほうとうは別途、談合坂SAで購入したお土産です。

 

-----走行データ-----

走行距離: 524.2km

走行時間: 8時間36分

平均燃費: 20.4km/L

消費燃料: 25.6L

積算距離: 2745km

 

霧ヶ峰高原で折り返していたらガソリン無補給で戻れたのかも

 

◆ガソリン価格◆

諏訪湖SAのアポロステーション → 188円/L (高いから若干の補給)

近所のエネオス → 160円/L