右矢印タイ留学ブログからの脱線ブログです左矢印

1泊2日の慌しい旅ですが、
北海道へ修行の旅に行ってきました。

今回の旅の目的は、
札幌の出張専門マッサージGARNET
のG部長様の施術を受けることです。

ことの発端は、4月1日に代々木公園で開催された、
タイ式マッサージ花見のこと。
(タイ式マッサージ花見詳細はこちら→DALA店舗ブログ

このお花見にG部長様も参加されておりまして、
そこでちょっと施術をしてもらったら、
背中が羽が生えたように軽くなりまして・・・・翼

こんなちょっとの施術で羽が生えるなら、
2時間ほぐされたらどんなことになってしまうのだろう・・・・・
っとなったわけなのです。

私の地元の遊び仲間の相方どのにその感動をメールしたところ、

「それ、自分も受けたい・・・」

っとなったもので、
部長様の東京滞在日程とスケジュールを照らし合わたところ・・・・

残念ながら、どうやっても予定が合わない・・・・しょぼん

なら・・・・行っちゃうラブ?っと決まった北海道の旅でした。

施術を受けるのも、セラピストの大切な仕事だものね。
うん。G
ここは思い切ってお店を2連休にしていざ北海道へ出発してきました。

相方どのと、いざ札幌へロケット


タイ式マッサージサロン開業日記・・・ちょっとタイまで。
足→わたし  手→相方どの 

最近東京がちょっと暖かかったので、
うっかりこんな感じで降り立った札幌は、
まだ寒かった・・・・えっ

いや、考えなかったわけではないのですが、
ちょっと甘く見てました。

それでも、

タイ式マッサージサロン開業日記・・・ちょっとタイまで。

SUICAならぬKITACAに一目惚れ。


タイ式マッサージサロン開業日記・・・ちょっとタイまで。

道民おすすめ北海道限定ドリンクで道産子気分。


タイ式マッサージサロン開業日記・・・ちょっとタイまで。

海鮮と格闘。


タイ式マッサージサロン開業日記・・・ちょっとタイまで。

真面目すぎる休業の張り紙にビックリ。

など。
札幌初日を大満喫してきました。

そして、夜ホテルに戻ってからが、
メインイベントです。

いよいよ、G部長様の施術を受けることにキラキラ3

時間通りにホテルまで来てくれたG部長様に、
まず施術を受けるのは相方どの次が私という順番でお願いしていたのですが、
相方どのが施術を受けている間も、
もちろんばっちり見せてもらってますじぃ~

施術はやっぱりすごかった。

相方どのは、私も何度もマッサージしたことがあるのですが、
丸太が生えているのかと思うほど、
いつでも足がぱんぱんなのです。

それが、部長様が触り始めてほどなくして、
ぷるんぷるん揺れているえっ

相方どのも、とろけすぎて ああっうはぁ ←こんなになっておりました。

トークセン(簡単にいうと木槌みたいなもの)でリズミカルにほぐされるのと、
押したり引いたり・・・・なんとも絶妙な施術が続いていきます。

施術が終わったらバーに飲みに行って、
余力があったらラーメン食べに行くと言っていた相方どのは、
施術が終わるともぞもぞ布団にもぐりこんで、
そのままものすごい勢いで寝落ちていました。

いよいよ、私の番。

実は、朝から左半身の調子が悪く、
体感では左手が右手の3倍くらいの重さに感じている状態でした。 

それが、施術がはじまると、翼翼翼生えました。

首から肩、背中をトークセンでほぐして、
軽く押してもらいはじめたあたりから翼ほにょっと。

決して力でコリを砕くような施術ではなく、
どちらかというとやわらかいタッチなのですが、
部長様に叩かれ押され振られ回されていくうちに翼翼翼翼翼
触られたところがどんどん温かくなったり、軽くなったり。
やはりすごい・・・部長様。

でも、一番すごいのが、
揉まれたり、ほぐされたりしている場所じゃなくて、
ちょっと手を置いたり、
触れているだけのところからも、
なんともいえないぽわぁっとした気持ちよさが伝わってくるのです。
これは、うちの相方どのもそう思ったみたいでした。

部長の手からは何かが出ているキラキラ

触ってるだけでこんなに気持ちいい素材があるなら、
それが枕とかになって売ってたら絶対欲しい・・・。
・・・もちろん部長を枕にしちゃうわけにはいかないのですが。

不思議な体験もしました。

問題になっていた左手と肩のあたりを押されている時に、
目を閉じていたのですが、
視界がただ暗かっただけのところから、
ぱぁっと青くなっていったのです。

青ざめるというような不快な青ではなくて、
なんだか穏やかな水中でも漂っているような気持ちのいい青です宇宙人

その時は、何かなぁと思っていたのですが、
青は沈静の色というか、リラックスのカラーのように思うので、
もしかするとあそこが副交感神経優位で完全に体がリラックスした瞬間だったりするのかも・・・・。
カラーセラピーとかについては専門じゃないのでよく分かりませんが・・・。

でも、気持ちよかったああっ
勉強させてもらうつもりが、途中から気持ちよすぎてもう頭が働かない有様で・・・・。

でも、しっかり勉強させてもらったこともたくさんあります。

施術をしていると、ついつい時間配分に気をとられてしまったり、
症状を点で捉えて体全体が見えなくなることがありますが、
あんなに人と向き合って、
体と対話をしながらやってくれる施術を受けたのは初めてでした。

お花見の時に色々話しをさせてもらって、
はっとしたことがあってから、
ずっと気になっていたことも、ちょっと答えにも近づけた気がしました。

施術後の体はもう・・・ふわふわです翼
帰っていく部長様を見送ろうと履いた靴はガバガバラブラブ!

おおおお。

自分もこういうものを目指さなくては・・・。
またタイにも修行に飛び立ちたい衝動にかられています。

北海道・・・来てよかった・・・・バタバフッ!
っと私も倒れるように寝てしまったのですが、
朝目覚めてみると、先に寝落ちた相方どの、
まだ寝てます。

起きてから聞いてみると、朝まで一度も目覚めなかったらしく、
目の下にある万年クマが薄くなっていますし、顔色もいい。
起きてからも足がふわふわと喜んでスキップしていました。

私も、ベッドから起きるときの腰がいつもと違う。
軽い体に二人で朝食を食べながらも話題は部長様の話題で持ちきりです。

「近所に引っ越してきてくれないかなぁ・・・」
っと言う相方どの。
まったく同感です。

さて、その後は、


タイ式マッサージサロン開業日記・・・ちょっとタイまで。

北海道大学で学生気分を満喫したり、


タイ式マッサージサロン開業日記・・・ちょっとタイまで。

やはり北海道はキャンパスも広大だと実感したり、

タイ式マッサージサロン開業日記・・・ちょっとタイまで。

ビール園で酒に溺れたり(相方殿・・・私は下戸につき)。


有意義で楽しい北海道修行でした。
絶対また行ってきます。