みなさま♡ようこそニコ

ノルウェーオスロ郊外在住

 

 

アトリエサロン

心色笑(こころいろえ)

齋藤一美です

 

 

パステルアートやアドラー心理学を通じて

自分の感情に気づき

本来の自分と向きあい

傷ついていた心を

自分自身で癒せるお手伝いをしています

 


アトリエサロン心色笑について

 

 

 

 

 

プロフィール/メニュー/お問合せ

 




【アドラー心理学】

あなたにはそう見えたのね〜





このアートは

何を描いたと思いますか?







1月30日(日)は

フランス在住タロンまみこさん

ワークショップに参加しました







ワークショップでは

パステルアートの

雪うさぎ」を

描きました



背景に濃い色を選んだので

雪のうさぎが真っ白にならなかったなぁ〜

と少しの反省点もありますが



全体的には

雪うさぎがかわいらしく

ぽわ〜んとして

気に入っています爆笑

 








描き上がった雪うさぎ

早速ムスコくんへ見てもらうと。。。



「っあ!かわいいね〜

お餅のハムスター描いたの〜ピンクハート



と返答がびっくりマーク





お餅のハムスター飛び出すハート





確かにそう言われれば

そう見えなくもない









この件で頭に浮かんだのが

アドラー心理学「認知論



人はみんな

個々のフィルター/メガネを通して

世界を見ている



同じものを見ても

赤いフィルターを通してみる人は

赤い世界が見えるし

青いフィルターを通してみる人は

青い世界に見える





私は最初から

雪うさぎと知っていて描いたから

雪うさぎに見えたけれど



何も知らずに見たら

ムスコくんは

お餅のハムスターに見えた









あなたにはそう見えたのね〜照れ





みんな違ってみんない





パステルアートやアドラー心理学ELM講座の

リクエストやお問い合わせはこちらから

 

 

 

 



最後までお読みくださり

ありがとうございますピンクハート