春の花撮ろうぜ! 2024-4-18 

 

ペラペラヨメナ・(別名=エリゲロン・源平小菊)

 

お留守になった Sさんちの 溝のコンクリ―ト壁に わんさ

はじめて出会ったのは 箱根でした

ペラペラヨメナという花名が楽しく めちゃくちゃ強いおかたでもあり

気に入っています

 

ペラペラヨメナ耕の土曜日 小川楓子

第1回F句会 元締めの 吟行句(2023/4)

 

ペラペラヨメナが 咲いていたので みなさまに紹介したら

さっそく 1句に仕立てましたね

 

角川『俳句』4月号に 小川楓子さんの俳句が載っているそうです

 

追記※ペラペラヨメナ誰の命名?で検索したら 

>ペラペラヨメナ 春から秋まで咲き続ける花です。 京大のキク科植物の権威北村四郎博士が命名しました。

と出ました (結構まじめな命名かと?)

 

 

オオジシバリ・虻の1種

 

 

オオジシバリ

 

 

 

ハナズオウ(花蘇芳) 近所の植栽

小豆のような小花がびっしり 毎年咲くのが楽しみです

 

 

園芸種か? 散歩とちゅう 甘夏みかんの木の下に びっしり

派手な赤に 惹きつけられます

 

※追記:スパラキシスと判明!(ブログ友さんからのご教示感謝)

 

 

 

家に帰ると 生協から購入の よれよれのパンジー3鉢が お出迎え

 

赤いゼラニウムは 挿し木などで 何十年も生き続けています

 

シャガ・・・木槿の下で 毎年咲いてくれます

 

 

シラン(紫蘭) 知らん?いえ~い よく知っていますです

 

 可愛いお方 元気なお方 わんさと増えています

 

 

 

 

ビグノニアの蕾 

 

2022年春 趣味の園芸サイトの 花姉からいただいた 蔓性:ビグノニア幼苗が

あちこちに 根を張りめぐらせ

 今年は3か所で咲きそう

 

 

江戸風情(朝顔)2024-4-1に種まき ほぼ100%発芽🎶

こぼれ種でも勝手に生えてくる 元気なメンバー

この江戸風情も 趣味園の花友さんから 種を送っていただいた

お気にいりです

 

去年は 友人たち10人以上に 種や苗を進呈