謹賀新年

今年もよろしくお願いいたします

 

元旦から大きな災害や事故のニュースが飛び込みで 

ブログUPがためらわれる

そんなお正月です

 

被災されたみなさまに 安寧な日々が戻りますよう念じています

 

 

 

綴化短毛丸成長の記録

 

2015-8-27   黄色い丸の中の 変な1株からスタート

 

 

2018-1-6   上から2年半後 

ほかの正常株より 3倍のスピードで成長

(綴化種の特徴とか)

 

 

2020-1-8   さらに大きく育ったので

鉢増しをして ゆったりしていただいた

 

 

2023-1-1    子株がついた(黄色〇)

 

 

2024-1-1   子株23個 の子育てに集中

のため 親株のサイズは 2年間ほどストップ

(高さ=12cm 幅=22c)

 

 

そだレポを 更新しました

そだレポ一覧|みんなの趣味の園芸 園芸、ガーデニングの情報交換コミュニティサイト (shuminoengei.jp)

 

興味ある方は どーぞ( ^ω^)・・・

 

 

 

以下お正月らしい画像を・・・

2階から見える 富士山 

手前のお邪魔な山は「矢倉岳」標高870m

 

 

マメザクラ 公園の植栽

 

台湾椿  公園の植栽

 

 

庭の 「万年青」

大粒の真っ赤な実が 豪華で 毎日楽しく見ていますが・・・

 

例年ヒヨドリさんたちの冬のご馳走ととなり

ぜーーーんぶ 消える運命です

 

ご自由にどーぞ🎶