インターネット環境改善への道!2024年10月分の、Windowsアップデート編!! | いしのだっきゅうのブレたブログ

いしのだっきゅうのブレたブログ

自由気ままに、書いていこうと思っています。
個人的な見解ですので、気軽に見てもらえれば・・・

昨日、2024年10月分の、Windows10の、

Windowsアップデートを行いました。

 

今回の ダウンロード&インストール&再起動の合計所要時間は、2時間10分ほどでした。

 

そして、プラス㌁~ディスククリーンアップ&HDDの最適化の合計時間は、1時間ほどでした。

 

今回の総合計時間は、3時間弱・・・ということで、前回よりは、30分ほど短くなりました。

 

でも、それでも、ダウンロード&インストールの時間が、2時間越えなので・・・相変わらず長かったです。

 

若干、短くなったのはなったので、

先週、パソコンの起動速度などの、改善のための設定を変更してみたりしたことが、なにかしら役に立っているのかなぁ・・・なんて、素人考えですけれども。

 

 

Windows10のパソコンが使えるのも、あと、1年となりました。

 

Windows11の導入を検討しています。

 

でも、決して安くはない買い物になってしまうので、今使っている、このパソコンが、なにも壊れていない、今の状況での買い替えは・・・ちょっと、納得がいかない部分も大いにあって、二の足を踏んでいる自分もいたりして・・・

 

でも、新しい・・・新型パソコンの導入に向けての準備は、着々と進めたいと思っています。