おはようございます。


昨年6月から、

【聴力の急激な低下=失聴】

【狭心症発症】

【線維筋痛症の悪化=車椅子利用が増える】

の為、仕事を休職していました。


実に、丸一年。ショボーン


狭心症は、検査入院して、冠攣縮性狭心症と、診断が確定。

発作予防の為に、ヘルベッサーを服用し、フランドルテープを貼って、ほぼ落ち着いています。



線維筋痛症については、プール通い、水中運動を再開して、少し通う回数なども、軌道に乗り、両手杖歩行が安定してきて、車椅子を使う事も、かなり減りました。



最後、聴力だけは、全く戻っていません。えーん


もしかしたら、人工内耳の手術をするかも、という事も、主治医から、先月伝えられていますが、まだ、何も決まっていません。



だけれど、休職して一年。

聴力が戻らなくても、とにかく復職しないと、生活が出来なくなります。

(全てにお金がかかります。加えて、物価高騰がエゲツナイプンプン)



それで、主治医とも相談して、先月、一応、職場には、メールで復職の意向を伝えていました。


それが、先日の受診で、主治医とも最終確認をして、正式に決定しましたので、ここにご報告致します。



復職しても、色々大変な事はあると思います。

いや、大変な事しか、無いでしょう。

職場は、仕事柄、職員は全員マスクをしています。

ですから、口元を読む事は出来ません。



仕事も、何をやらせてもらえるのか・・・。



でも、とにかく、家賃や光熱費、医療費、生活必需品購入、税金等々、お金は毎月、かなりかかる訳なので、復職して働いて給料をもらわないとやっていけなくなります。



だから、頑張って来ます❗️💪



今まで、応援、ありがとうございました。