「整理収納」と「モンテッソーリ教育」が学べる

  整育「totoiku」







モンテッソーリ教育に携わって18年の
元モンテッソーリ幼稚園教諭が

モンテッソーリ教育の現場で出会った
沢山の子ども達のお話も交えて

子どもにどのような環境を
作ってあげれば良いのかを
お伝えしていきます☆




こちらのクラスは4回コースになっており
毎月継続する事でモチベーションが上がり
分からない時には
相談する仲間(教室では家族と言っています)
がいます。


Help me to do it myself

「自分でできるように手伝ってください」

この言葉はモンテッソーリ教育はとても大切にしており、私も長男が小さい時からずっと大切にしていました。







まわりにいる大人は
自ら伸びようとしている子どもために
少し手伝ってあげればよいのです。


お母様が我が子の成長を
心から楽しめるように
子ども達が
「一人でできた!」という喜びの機会を
作ってあげれるように
全力でサポートをします☆





○ 子どもの環境作りの前に
まずは家全体を片付けたい!

○ どこから手をつけたらよいのか分からないぐらい部屋がゴチャゴチャしていて毎日イライラしてしまう

○ 子どもにとって我が家の環境はどうなのか

○ 子どもの自立を促すお部屋をつくりたい

○ 集中してお部屋の活動に取り組んで欲しい

○ 具体的にどんな遊びを取り入れたらいいのか

○ 発達に偏りがあって
お片づけが苦手である
(ペアレントトレーニング・ティーチャーズトレーニング終了)


という様々なお悩みにお答えし
アドバイスを行います☆

お部屋を整えて
楽に家事ができ
お子様と過ごす時間が増え
とっても楽しく暮らせることができたら
いいですね(^^)





募集中のクラス
            

[時間]10:00-11:45

[場所]Mamas'Care 西宮市神楽町11-20イースト夙川105号室

[費用]4回16000円(税込)

[定員]4名





子どもの自立を促す
「モンテッソーリ教育」の理論と
豊かな暮らしができるようになる
「整理収納」をご一緒に学べる事を
楽しみにお待ちしております。



☆講師紹介☆
本部明子

保育士
幼稚園教諭
小学校教諭免許取得
元AMI国際モンテッソーリ園教諭
0-3歳モンテッソーリ講師資格取得

整理収納アドバイザー1級
親・子の片付けインストラクター1級


参加ご希望の方、お問い合わせは
こちらまで
hombe1312@icloud.com

お会いできる事を楽しみにしています(^^)☆


自己紹介です☆

**********

〔メディア掲載〕


宝島社様にお声がけ頂き
2018年6月7日発売の
「InRed」に我が家を掲載してもらいました。




2017.10.27発売の
梶ヶ谷陽子さんの著書「やせる収納」の
お宅訪問のページに
10ページに渡り
我が家を紹介して頂いています。

{5C737FE4-38EB-418E-B540-F492093271E3}



2017.12.15発売のbaby-moに
我が家の様子を4ページに渡り
掲載して頂いています。



『おはよう朝日です』に
我が家の様子が映りました



その他
mery様のアプリに
我が家のトイレの便利グッズを掲載していただき

たまごクラブ様に我が家のおススメ家電を
掲載してもらいました。

****************


instagramやっています☆
こちらはほぼ毎日更新しています^ ^

自由な暮らしと
モンテッソーリ教育の事を
主に書いています。



それでは明日も
楽しい一日をお過ごしください♡