みにきてくださってありがとうございます(*^^*)

「〇〇だけ」で作るレシピが得意な、ちはると申します!

 

このブログでは、

 

 

・冷蔵庫に入ってそうな食材だけ

・家に常備してそうな調味料だけ

・あわよくば食材2品だけ

・できれば後片付けが楽チン

・簡単やのに手の込んだ料理に見える

 

 

そんなレシピをお届けします◎

 

今回は掲載のお知らせです!(レシピないです🙇‍♀️)

 

 

 

レシピブログmagazineに掲載していただきました!! 

 

 

 

2024年10月9日発売の

「レシピブログmagazine」(扶桑社)に

だけメシの「節約レシピ」を

たーんと6品掲載していただきました🥹✨

 



 

別冊付録は、

あのMizukiさんのレシピカレンダー‼️

むっちゃおいしそうで、

むっちゃ写真もかわいくて惚れ惚れ😍

見てるだけで幸せになれるだけじゃなく、

全てレシピ付き‼️

 




ほかにも沢山の素敵な料理家さんの

美味しいレシピがたっっくさん‼️

内容はこんな感じです💐

 

 

●人気レシピランキング

アクセスランキングで上位に輝いた人気レシピを発表!

総合ランキングを始め、肉 、魚介、豆腐・厚揚げ、白菜・大根、

パスタ・麺、鍋・スープなど、部門別ランキングも盛りだくさん。

 

●一品で大満足な #ごちそうおにぎり 

2024年上半期トレンド料理ワード大賞に選ばれるなど、

ますます注目を集めるおにぎり。人気インスタグラマー

Tesshiさんがボリューム満点の特別なレシピを紹介!

 

●メインからサブまで毎日使えるラクラク♪節約おかず

Yuuさん、ちはるが身近な素材で手軽に作れる

節約おかずを伝授。メインからサブおかずまで、

毎日の献立に大活躍!

 

●何度も繰り返し作りたい わが家の定番スイーツ

松本ゆうみ(ゆーママ)さん、長田知恵(つき)さんが

ギフトなどに使える簡単スイーツをご紹介。

人気のチーズケーキやチョコマフィンなど。

 

 

全国の書店さんや楽天ブックス、Amazonで

絶賛発売中です‼️

ぜひぜひ手に取ってみてください( ´◡` )

 

 

 

 

 

 

ここから長いです。笑

 

レシピブログさんとの出会いはもう15年近く前。

実は私のはじめてのレシピ発信は「ブログ」でした。

偶然出会った山本ゆりさんのブログがきっかけでした。

「こんな楽しく料理発信してる方がいてはるんや!」

と当時かなり衝撃でした笑

 

 

そして、そこで山本ゆりさんが

「レシピブログランキング」に参加されていて。

それをきっかけに、

わたしも「レシピブログ」さんに登録したのが

始まりでした。

 

 

思い出深いのが、当時「スパイスコンテスト」ってゆうのがあってね、

なんと賞をいただいて某雑誌に載せていただきまして!!(5cm×5cmくらいのちっちゃいスペースだったけど!すごい嬉しかったの!!)

レシピブログさんの企画に沢山参加してて、はじめての受賞だったから、今でも鮮明に覚えてる大切な思い出です。

(この写真がその時のやつです。なつかしい!笑)

 

 



 

でも結局そのブログは、

飲食店のほうの仕事が忙しくなって閉鎖。

でも長い年月を経て、

またレシピ発信を再開して、

こうやってレシピブログさんとのご縁をいただけるようになるとは😭😭😭

当時の私は夢にも思ってなかったです。

 

このレシピブログmagazineさんは、

わたしにとって夢の詰まった宝箱のような本。

(こちらはvol.1)



 

そこにまさか自分が載るなんて。

当時憧れてたブログの料理家の方々と一緒に。

(一緒に、なんておこがましい言い方ですけど)

 

 

このような機会をくださって、

本当にありがとうございます。

お声がけいただけたことにも感謝ですし、

また、こんなところまで連れて来てくださった

皆様にも感謝しかありません。

 

 

いつも本当にありがとうございます!!

 

 

ほんとにほんとに素敵な本ですので、

ぜひぜひ手に取ってみてくださいね✨

 

 

というわけで今日は掲載のお知らせでした!!

次回はレシピ投稿しまーす!!

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます(*^^*)

よかったらお気軽にコメント、いいね!を押していただけると嬉しいです!!

 

 


レシピ本発売中です

 

 

 

レシピブログランキングに参加してます。

もしよければコチラを押して応援していただけると嬉しいです!!


レシピブログに参加中♪