実はただいま、初のオリジナルCDを製作中です。

 

歌をうたっていますと言うと、よく聞かれるのが、

 

「どんな歌を歌っているんですか?」という質問。

 

 

それを聞かれるたびに、何と答えたらいいのか、自分でもわからなかった。

 

ジャズとか、演歌とか、そういう一言で言いあらわせるジャンルがあればいいんだけど、そういうわけじゃないし。

 

ざっくり言うと、「癒し系」な感じなんだと思うけど・・・。

だけど「これです」と言える、具体的なものがあるわけじゃなくて。

 

 

だから、ちゃんとカタチとして人に聞いてもらえる音源を作りたい、というのが、長い間の夢でした。

 

実は数年前、自分の作詞で、ある音楽家さんに5曲ほど作って頂いたことがあるんです。

その時は、やる気満々で、レコーディング直前まで作業は進んでいました。

 

でも、なぜかふと、違うような気がしたんです。

一度そう感じると、どんどん違和感が拭えなくなった。

 

自分の歌詞に対して、イメージ通りの曲を作って頂いて、どの曲も、なかなか良い曲出来栄えだった。

 

だけど・・・。

どうしてかわからないけれど、「これは自分ではない」と思った。

 

本当は、たとえ違和感があっても、もうここまで来たのだから、ちゃんと形にしてしまう、ということも考えたのだけれど・・・。

 

多分、出来上がったCDに対して、「これが自分の作品です」って、言えないような気がした。

この作品は、「どんな歌をうたっているのか」という問いに対する答えじゃない、と思った。

 

それで、曲を作って下さった先生には、大迷惑をかけてしまったけれど、その時のCD製作は一旦白紙に戻したのでした。

 

そんなことがあって、それからまだ色々紆余曲折があったんだけど・・・。

 

 

結局、自分の内側から出て来たメロディじゃないと、ダメなんだってことが、何となく自分でも理解できたのは、つい最近のこと。

 

 

自分から湧き上がって来るメロディが、実は自分自身を癒してるんじゃないかって思う。

だから、曲の良し悪しではなくて、私は私のメロディを歌うってことが、大切だったのかもしれない。

 

そして、もしかしたら、同じように傷ついた誰かの心が、癒されるのかもしれない。

 

 

歌い始めた頃、今考えたら、本当にまだまだヘタクソだった。

それでも、その歌をいいねと言ってくれた人がいて、そのおかげでここまで続けて来られた。

 

自分の歌を否定するのは、その応援してくれた人たちの心を否定するのと同じこと。

だから私は、もっと自分の歌をリスペクトしてあげたいって思う。

 

 

考えてみたら、最初にコンサートで自分の曲を歌ってから、まだやっと1年なんですよね〜。

うまくいかないことも、あって当たり前。

それでも、チャレンジし続けなくっちゃね!

 

ソングライターとして、まだまだ、よちよち歩きのdakaraなのです。