後中潮3 寒波
やべー寒さで、軒先のホースリールやら車のウォッシャーやら色々凍ってます。
そんな状況下ですが、後中3。一昨日あんな酷い目に遭ったもんでどーしても魚釣りたく、仕事終わりにまた川バチチェック。
行かなきゃ状況はわからない
上げ止まりに現着
抜けてる。それがわかっただけでも来てよかった。
下げ始めて、結構しっかりめの抜け量
でもライズはない
もしやこの川、魚少ないのか、、、?
水面に生命感なくマニックやフィールでレンジ入れ気味に探るも反応はなく
結局エリテン替えて、すぐ水面がとぽんと割れた
単純に時合開始が遅いのかも
50半ばのフッコクラスだけど、慎重に足元寄せて、、、タモでお迎えに行ったタイミングで、スポっと抜ける。おーまいが
ルアー見ると、真ん中のトレブルがない!シーズン跨ぎで使ったせいでアイんとこ錆び腐ってたか、、痛恨のヒューマンエラー、、、
しかも同じルアー投げ続けで連発するような感じでもない。焦り出す。
ならデンテか?替えて1発、手元に全く来ない違和感のみのバイトでファイト開始
今度は獲れた!60前半スズキ
行方不明なってたメンタル帰ってきました
そしてデンテ投げてりゃ〜というわけでもななく
なんか難しい、、、
マニック95で長距離から、またも手元に来ないバイト。寄せると60あるなし
ランディング直前抜けるTT
マニックスロー115替えて、手元に来ない〜
70あるなし〜 ランディング直前に以下略
またしてもメンタル何処かへ行ってしまいます
しかもマニック95の方は、、、手塩にかけて作ったクリアの俺カラでして、キャッチしたかった、、、
雰囲気もなくなってきて、、やっちまった感が出始めますが。バチ自体はまだまだ流れてくるし、ルアロテしつつ継続してるとたまーに反応がもらえる、、、
そして

バラしまくったので反省は必要ですが、終わってみれば俺カラ3つとも魚掛けたし幸せ気分の釣行でございました。なんか皆急に頼もしく見えてきました。
さて、、、明日もどっか行くかなw
〜~~~~~~~~~~~~~
タックルデータ
ロッド ダイワ ラテオ 90LQ
リール ダイワ 20ルビアス3000C
ライン シマノ ピットブル8 0.6号
リーダー フロロ12LB