ウグイス君 「ホーホケキョ」と1回づつ 鳴ける様になりました
肺活量がまだ充分じゃないのか 直ぐに休憩してます🙂

あともう少ししたら

「鶯の谷渡り」聞けそうです


今日も🌸桜見に行きました

通説では 

桜は 30~40年でピークになり

何もしないと 寿命は60年位と言われてるそうです


2021年3月

今日の同じ場所ですが 奥の方は枯れて切り落とされてました  

小さな川沿いの桜は 手入れが行き届かないからか  この地域でも随分 傷んだ桜が目立っていました


今日「ひるおび」で天気予報士の森さんが

『咲いている花の芯が 赤いと満開なので花弁は直ぐに散っていくが  黄緑だとまだ咲き続ける』って   初めて知りました😯

花芯は殆んど 赤でした😟

森さん入院手術されたそうですが 悪性でなくてお元気に復活されたので良かったですね

中学校の門の横に咲く垂れ桜
せめてこれは手入れして欲しいな

寝起きの誰かさんの頭みたいになってる😱


いつもお読み頂き有難うございます🙇

またの訪問をお待ちしています✋