おはようございます〜音符

今朝は雨が止んだ後のちびちゃんず地区ですルンルン

濡れずにあさんぽ行けて良かった〜キラキラキラキラ


ずっとお家で過ごすお隣の子供達とワンコラ対決するさんたちゃんアセアセ





さて、昨日は子供の日。

2年前の今日は我が家ではランドリーマグちゃんを使い始めた日でもあります。

エコの日とでも言っとこうキラキラキラキラ


2年前と1年前に一個ずつ買いました。

いまだに使用可能キラキラキラキラ

このランドリーマグちゃん、お洗濯時に洗剤や柔軟剤の替わりに使います。

洗濯コースはいつもどおりで脱水まで行います。

あとは、一緒に干して乾かすだけでまた使用できる優れものルンルン

1年経っても2年経ってもランドリーマグちゃんは使えます。

たぶん、中身のマグネシウムより、袋(布)の方が先にダメになる感じですね。

袋がダメになったら洗濯ネットに入れ直して........

また使えば良いんですが。

このランドリーマグちゃんを使って洗濯すれば、白い物はより白く、そして清潔感あふれるようになります。

でもね!ふんわり優しい生地に戻るんですよ!!

アレルギー肌やアトピーの方には特にお勧めしますよ。

さらには界面活性剤とか全く心配要らず。

中身はマグネシウムの粒が入ってるだけ。






さらに、排水時に洗剤を流さないので地球環境に優しいのです。

地球を汚すと、美味しいお魚が食べれません。

それだけじゃなくて、水をそして、海水も汚すことになりますタラー

これでは地球に嫌われてしまいますよねアセアセ

そして、何よりあたたかいのは、お財布キラキラ

1年も2年もさらには数年も洗剤要らずなので........

お財布にも優しいハート

買い物も減ります!

重たい水物の買い物、嫌でしよう!!





ランドリーマグちゃん、かなりのお勧めですルンルン








そして、昨日は.........


竹炭の日向浴をしました。

桶に入れてつけ置きした後はジャブジャブ洗い、日向浴させるだけ。

日に当たるとパチっパチっと良い音が聞こえてきます。

中まで乾いていく音音符

自然を感じさせてくれる音ですよルンルン






我が家に来て15年になる竹炭。

年に一度だけですが、洗って干して乾かして........


こうなり、元の場所に戻ります音符

棚の中や湿気が心配なところ。

さらにはテレビの後とか........

もちろん、ちびちゃんずのお家の臭いにも。

脱臭、除湿に大活躍ですルンルン

もちろん、1年でホコリまみれになるので、ホコリとりも兼ねて。

こちらも何年も使えます。

嫌やな物も吸い取ってくれるイメージですよキラキラ

クリーンな感じハート







竹炭の日向浴の間にひるんぽへ。


草むらをどんどん進みますキラキラ


こちらもエコアセアセ

草むらに入って、地球にダイブキラキラキラキラ


ちびちゃんず、勝手にアーシングあしあと


ひんやりとした地面が気持ち良くて.........


草むら..........


ほらっ、優しいお顔になりますよキラキラキラキラ




さんたママは裸足で歩きます足

家族揃って、アーシング足あしあとあしあと

気持ち良いね〜ハート

これだけでも、身体の静電気が地面に流れて........

身体に良いんですよハート





昨日はエコを意識した良い1日になりました。







最後までお付き合いいただきありがとうございます!

「地球に、お財布に優しい.......もちろん、ちびちゃんずにも優しいって凄いよねハート」って言いながら素敵スマイルのちびちゃんずにポチッとしてねおいで

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

いつもありがとうハート

お天気も良くて最高の1日でしたハート