豆乳白味噌雑煮 | だいず村日記

だいず村日記

島根県出雲市平田町にあるとうふ屋。だいず村四代目のブログです。
男性の私でも簡単に出来るとうふや油揚げやおから等をつかった料理やデザートの紹介や趣味である将棋の事や最近は娘の事なんかもぼちぼちと書いております。

2月3日に行われるもち街木綿街道に参加する事になりまして
一応2種類の餅をつかった料理を試作してみました

豆乳白味噌雑煮はぼつになった方ですが美味しかったので出来たの紹介します

まずにんじん、大根、薄くいちょう切りしかぼちちゃ、里芋も薄くきっておきます

こんぶ出し汁でやわらかくなるまで煮ます


やわらかくなったら豆乳と白味噌をいれて煮ます


白味噌を溶かし沸騰直前まで煮たら完成です

白味噌の濃厚で優しい甘さ、豆乳まろやさがプラスされてて相性がいいですね
かぼちゃが入っているのでおかげでしょうか更に甘さが出ていて
お子さんも好きな味ではないでしょうか

今回のもち街木綿街道にはこれは出しませんがオススメのレシピです

だいず村の田中将安でした