こんばんみー🌟


夜のお散歩は半袖でも

大丈夫でした🐒

キライな夏がやってくる🙈


ポップには一玉 458円
(すでに半分にカット)
レジで680円と!?

自分が間違ったかもと
もう一度売り場のポップを
確認しました🐣

レジが間違ってるよ🦧
240円返金してもらった💰

240円大きいよねー🦒
気づいてよかった🦔


さてさて

ワタクシのNISA成長枠は
残すところ7500円
7株三菱HCCを買おうかな🦉

で、、、

旦那のNISA成長枠
どうするか問題🐘

別財布というか
貯めといてなーと
言われてせっせせっせと
貯めましたよ💰💰💰

旦那は生活費から
光熱費やら全て負担🙈

なぜなら独身の頃に
マンション購入後
4年ほどして結婚したので
負担変わらず🐒

配当金をもらうために
個別株購入勧める?

詳しく知らないけれど
個人年金 3つも加入
しているそうで🐬


非課税なのでやっぱり
埋めなきゃもったいない🦍

とも思うけど
もういっかなーとも思ったり

旦那楽天証券なのに
楽天銀行とブリッジしてなくて
みずほから入金するのが
煩わしい🦣

絶賛鬱っちゅうだしね🐡


おやち代いるでしょ🐖