11月3日は、久居の文化祭で弾かせてもらって、
4日は、孫ちゃん3の7歳のお祝いをしました。そして孫ちゃん1の10歳のお誕生日でした。

レトロな雰囲気の着物は、佳菜子から着ている紅型です。お嫁ちゃんが、着付けも、髪の毛も可愛くしてくれて、椿大社にお参りにいってきました。お嫁ちゃんは、今レトロな着物はやってるからといってくれて、お嫁ちゃんの着物と、佳菜子の着物からの選択でしたが、今回は佳菜子のにしたようです。私の父が、誂えてくれたものです。うれしかったな。

大きくなったね。元気でもっと大きくなってね。

5日は、親友がいなべのサイクルイベントに参加したので、応援?にいなべまでいきました。気持ちのよい1日で、よかったー。



今日7日は、台湾の工業会?の方たちが、紅葉を見に仙台にくるので、一泊だけ同行するために、私達も仙台に。

今回は台湾で成功している、きらびやかなラオパン(オーナー社長)とそのタイタイ(奥様)一行で、わたしには、住む世界が違いすぎて気が重いですが、ほんと会話がわからないし、ニコニコしてようとおもいます。
がんば!です。