愛と勇気と友情と。それからちょっとエッチな事と(笑) | DAIZOオフィシャルブログ「日だまりの小部屋」Powered by Ameba

愛と勇気と友情と。それからちょっとエッチな事と(笑)

僕が毎週「少年ジャンプ」を買っていたのは中学2年まで。

ワンピースでいう所アラバスタ編でクロコダイルが出てきた辺り。

ずっと欲しかったギターを買うために貯金しだしたのが辞めたきっかけなんだけど

その後、ギターも買って

いっぱしのミュージシャンぶってた高校時代

世の中の男性がそうであるように

「少年誌」から「青年誌」へ以降していったんさ。

つまりは表紙に“ヤング”某というタイトルのついたやつ(笑)

あと「最終兵器彼女」が載ってたビックコミックスピリッツとかね。


最近ワンピースの単行本を全部読み終えて

何回もジーンとしてた訳です。

ワンピースは人間臭いから好き。

ただね

当時読んでた他の作品がそうであるように

「少年誌」って基本“美しすぎる”気がするんだよね。

フィクションであるのなら

僕は少し人間臭い方が好き。


こないだD-ASHという漫画を読みまして

小学校で一番足が速い男の子が

100mでオリンピックを目指す話なんだけど

ちょっとオマセな小学生である主人公が

初恋の相手と離ればなれになる時に
一つの約束をするんさ

時代が流れ、大人になっても

彼の心の底に幼い日の約束が残ってて…

みたいな。

スポ魂ってよりも「青春物」って感じ。


その「約束」ってのが

「いつか大人になったらsexしよう!」ってやつなん(笑)

少年誌だっらまず無いし

全然ロマンチックじゃないんだけど

これが物語が進むにつれてロマンチックになっていくんだなぁ(笑)


性的な事って人によっては

時として物凄く不快な物かもしれないけど

人間味を感じる作品において

とても重要な気がするんだよね。


僕は

人間臭い作品が好き☆

D-ASH。オススメです!




Android携帯からの投稿