父が東京に来たので晩ご飯を一緒に食べた。

コンセプトは
”久しぶりに娘と食べるなら美味い物を”

今日は、丸ビルに入っている
”京豆腐 不二乃”

【ミニ解説】
六本木ヒルズにもあるあの豆腐、豆乳のお店!!
良くテレビでも出てたね。

関西人のうちらは
関東風味はちょっと濃い。
なんというか、しょっぱいのです。

あの出汁の利いた薄味の方が肌に合う。
だから、東京でも京料理を食すのです。

しかも、豆腐料理だから
至ってヘルシー!
ダイエットにも害なし!!

素晴らしい(^^)

コースを食べた。(4500円くらいか?)
・豆乳スープ
・おばんざい4種盛り
 (白和え、ぬた、厚揚げ、ごま豆腐と湯葉)
・豆腐かつ
・カブの白みそ煮
・とろろとご飯とお吸い物
・豆腐アイスと黒豆コーヒー

ぱっとメニューを見た感じ
2人前くらいいけるんちゃうん??
と思ってしまうくらいだったけど

侮る無かれ

カブを食べるくらいで もはや腹8分目。

とろろとご飯で満腹。
(良くかんで食べたからかもしれないけど)

量には問題なし。

一方、味は・・・

全てに豆腐、豆乳が含まれているため
口当たりは至ってマイルド。

京風と言うことで
一番出汁がふんだんに使われ豊かな芳香が残る。

カブの白みそ煮でいうと
まるでホワイトソースで煮込んだような感じになってた。

白みそって言われなければ分からないくらい。

ベースは白みそなんだけど
豆乳によってさらに濃厚なとろみと甘さが引き出される。

秀逸。

あと、豆乳アイスは美味かった。
もう一度食べたい。

****

また一つ
東京でもう一回行ってみたい店が増えた。