2022年5月12日(木) 鎌田幼稚園にこにこランド | コアラの会『コロン』のブログ

コアラの会『コロン』のブログ

 松阪市立第四小学校で活動している 絵本読み聞かせボランティア『コアラの会』のブログです。
 朝の読み聞かせで読んだ絵本や、近隣保育園、幼稚園、公民館でのおはなし会の様子などを紹介しています。
 不定期で、お隣の鎌田中学校で読んだ絵本も紹介しています。

 今年度も、鎌田幼稚園の未就園児の集い「にこにこランド」開催の時期がやってきました!

そして、その第一回目の催しとして、私達コアラの会がおはなし会をさせていただきました。

 

 当日はあいにくの雨雨しかもまだ新型コロナウイルスの脅威も去っておらず、参加者も少ないだろうとの予想でしたが、その予想に反して、なんと10組ほどの親子が参加してくださいましたハイハイ

 

 

              音譜 プログラム 音譜

 

① アンパンマンの手遊び

 

②(親子ふれあい遊び) だっこしてぎゅっとして

 

③(絵本)ぎゅっ / 徳間書店

 

 

④ (絵本) ごぶごぶ ごぼごぼ / 福音館

 

 

⑤ (絵本) おはようあさですよ / ベネッセコーポレーション

 

 

⑥ (絵本) いいおかお / 童心社

 

 

⑦ (紙芝居) みんなでたいそう / 童心社

 

 

⑧ (大型絵本) ぴょーん / ポプラ社

 

 

 

 

 

ハート 未就園児なので、参加型で、体を一緒に動かす内容の絵本や紙芝居を中心にプログラムを組んだのですが、予想以上に絵本や紙芝居に集中してくれてびっくりしました。

みんなもっとあちこち動き回ってわちゃわちゃする予想だったのですが・・・歩く

親子で楽しんでもらえたようで、とても嬉しかったです爆  笑

 

 

下矢印当日のようす

 

 

 

 

ハート 私達も、とっても楽しい時間をすごさせていただきましたハート