2018年3月14日(水)6年生・学習室 | コアラの会『コロン』のブログ

コアラの会『コロン』のブログ

 松阪市立第四小学校で活動している 絵本読み聞かせボランティア『コアラの会』のブログです。
 朝の読み聞かせで読んだ絵本や、近隣保育園、幼稚園、公民館でのおはなし会の様子などを紹介しています。
 不定期で、お隣の鎌田中学校で読んだ絵本も紹介しています。

 ご卒業おめでとうございます乙女のトキメキ

 6年間のコアラの会の読み聞かせで、お気に入りの絵本はできましたか? 
皆さんの進学先の中学校にも、必ず読書室(図書室)はあります。 
これまで読んでもらうばかりだった子は、今度は自分でお気に入りの本を探してください。 
きっと、素敵な出会いが待っていますよおすましペガサス

 下矢印小学校での、最後の≪読んだ絵本リスト≫です。

 
本 6年1組

ちびはち / 光村教育図書

ちびはちちびはち
1,404円
Amazon


ほげちゃんとこいぬのペロ / 偕成社


いのちのまつり おかげさま / サンマーク出版





本 6年2組

おそとがきえた! / 偕成社


ともだち / 講談社





本 6年3組

あれこれたまご / 福音館


ベーコンわすれちゃだめよ! / 偕成社





本 学習室

ぼくのにゃんた / ブロンズ新社

ぼくのにゃんたぼくのにゃんた
1,296円
Amazon


いちにちパンダ / 小学館

いちにちパンダいちにちパンダ
1,566円
Amazon


さわってごらん ふしぎなふしぎなまほうの木 / ひさかたチャイルド