概要


今回は、前半(スタート地点〜PC2)、後半(PC5〜ゴール)と一部の下見を行いました。


下見前半

スタート地点からPC2まで下見を行いました。

3時前と本番より早い時間にスタート。


前半から坂多め😅

しかも。。。


牧野直前の坂は暗くてスピード出せず。

さらに。。。


サイコンのナビが地図からずれまくりました😅

牧野から都留まではほとんど表示できない状態に。。。


この前走った、富士ブルベと逆コースだったので、なんとか行けました。

キューシートもかなり活用しました。


新雛鶴トンネルまではほぼ、上りですね〜


新雛鶴峠からPC1までは下り。


PC1は大月バイパス近くのセブンイレブン。

ここも富士ブルベのPCと一緒ですね。


参考時間よりも結構遅れている感じですね〜

本番はもう少しペースアップした方が良いかも〜


ここから大月まで下った後。。。

甲州街道で笹子峠に向かいます。


笹子駅で休憩〜

登山客の人が多かったです。


笹子峠のヒルクライム開始〜。

ナビがやはりずれまくり😅


色々と調整した方が良さそうですね。


フォトチェックの看板をチェック。


ここからは基本下りですね。


勝沼大橋直後に左に曲がるところは注意した方が良さそうですね。


石和温泉を経由し南アルプス方面へ。


PC2に到着。

やはり、前半のロスが響いていますね。


ここから小淵沢経由で諏訪湖に向かうのですが。。。

前半の下見はここまで。


PC5まで南下しました。


下見後半

PC5に到着。


サイコンがフリーズなど色々とトラブルがありましたが。。。

ログは停止していなくて良かった。


道の駅富士川による予定でしたが。。。

右折で入れず断念。

寄る場合は国道52号線に入って左折する必要がある感じですね。


ここから、河口湖方面まで基本上りが続きます。


今回早朝スタートにしたのは。。。

昼明るいうちにコースを下見しておきたかったからです。


芦川を上流に遡っていくルートでした。


暑さが増してきました😅


途中上九一色村の農産物直売所に。


かき揚げうどんで昼食。


トンネルまではひたすら上り。。。

特に最後は10%位の坂でなかなか大変でした😅


トンネルを越えて、河口湖までは下り。


河口湖湖畔に着くと。。。


超絶渋滞😅


GWだからですね。


富士山が綺麗だったので。。。


途中湖畔に立ち寄って撮影しました。


渋滞の中、車が停車しているときに左を抜けるなど進みました。


バイパスに入った後。。。

通過チェックに到着。


ここからは富士みちを下って大月方面へ。

前半のコースと一部重複区間がありますね。


大月からは甲州街道を進みました。

甲州街道は下りが多いので、スピードアップ。


PC6に到着。


相模湖駅付近も渋滞。

相模湖から津久井方面に。

行きと同じコースを戻る形になりました。


ゴールに到着。


前半、後半を下見してみましたが。。。

河口湖までのコースは走っておいて良かったですね。

知らないと、延々と続く上り坂に心が折れていたかもしれません。


サイコンのナビのズレについては手を打った方が良さそうですね。


本番は諏訪湖まで走るので、ペース配分をうまく考えて走っていきたいところです。


データ

■リンク

 STRAVA


■走行データ

 走行距離 271.57km

 獲得標高 3,335m

 移動時間 13:24:35

 経過時間 18:24:23

 平均速度

 ネット 20.3km/h

 グロス 14.8km/h


コース

■マップ


青線 初めて通る場所


■リンク

 ルート

撮った画像

スタート地点


新雛鶴トンネル


PC1


大月バイパス手前。

富士山が綺麗でした。



笹子駅で少し休憩


笹子峠近くの看板

今回はフォトチェック箇所ですね


笹子隧道



石和温泉手前

小林公園でトイレ休憩


PC2 


富士川街道から富士山


PC2からPC5の移動中に



PC5


上九一色村の農産物直売所


かき揚げうどんに惹かれて。。


かき揚げうどんを注文

天ぷらが揚げたてで美味しかったですね。


河口湖にて富士山


綺麗に見えました


通過チェック


PC6


ゴール