床屋さんの前を通過して西ノ浜に到着。

浜に降りてタックルの準備をしていると、
マジか!? 1発目。
岸から100㍍くらい沖で、水中から茶色のヘルメットみたいな丸いものが水面に出て来て、2秒くらいしたら潜って行った。
まさか、アザラシか\(゜o゜;)/
赤羽根でもサーファーがアザラシを見てるから、そうかと思うけどΣ(゜Д゜)
ウーン、茶色のスナメリなんているのかな?
何だろう、よく分からん(´・ω・`)
そして、マジか!? 2発目。
キス釣りをしていると、突然竿を引ったくる強いアタリが!!!
合わせを入れると、凄い引き!!!
何だ?!アザラシか?!
キス釣りの仕掛けなので、ハリスはたったの1,5号。

しかも、魚を掛けたのが130㍍沖!!
ゆっくり、ゆっくり、慎重にリールを巻き、途中、凄い引きに耐えながら魚を寄せてくる\(◎o◎)/
頼むから切れるなよ!!!
そして、ついに姿を見せたのが
マゴチ!!
でか!!!!!!!!

明らかに自己ベストのサイズ!!!
59センチ!!!
ルアーでもこんなサイズ釣ったことがないし。

それにしても、1,5号のハリスはよく切れなかったよなー。
ただ、針が伸びていてフックアウト寸前だった(○_○)!!
忘れられない1日になった(о´∀`о)