Z MAN 10X Tough Hula StikZ | DAIWA製品を愛すバサー【Tiger・Bomb】のブログ

DAIWA製品を愛すバサー【Tiger・Bomb】のブログ

DAIWA製品(グローブライド)について語ります。ルアーは各社色々使います。最近は琵琶湖ばかり行ってます。


今年の琵琶湖のプリスポーン用に考えていたネッドリグ。
去年からのウィードの無さを考えてツンツルてんな湖底に咲く1本のワーム。
喰わないわけがない!
と、思い導入したのだが・・・
このワーム、マテリアルが普通のワームと違い全然切れない。
他のワームと一緒にすると溶ける。
と、聞いていたので扱いに少々困っていた。
普段使いのワームはほとんどモエビパウダーをまぶせて使っているのだが、はたしてこのZMANの「ELA ZTECH」にまぶして良いものか?
前回琵琶湖で二匹の貴重なバスを連れて来てくれたヤツに犠牲になってもらい、モエビパウダーをまぶしてみた。

限定の「特濃」❗
この写真から3日たったが、見た目・柔らかさは変化がない。

もう数日おいてこのマテリアル一番の特徴であるちぎれず伸びる❗
を試してみようと思う。