9月19日オープンの新台紹介です電球

 

CR春一番~極上の花道~ZY

西陣の『春一番』シリーズに最新作が登場した。本機『CR春一番~極上の花道~』は大当りの一部で100回転のSTへ突入するST機で、電サポモード「乱舞モード」の電サポ回数は50回、または100回となっている。大当りは全3種類存在し、七揃い大当りの「極上ボーナス(15ラウンド確変)」後の乱舞モードは、ST&電サポ100回が確定。七以外の図柄揃いによる「舞ボーナス(5ラウンド確変 or 通常)」後に突入する乱舞モードは電サポ50回で、内部的にはST or 時短両方の可能性アリ。STであっても電サポは50回までなので、残り50回は潜伏状態となる。ランクアップボーナス「宴会ボーナス(2 or 4 or 6 or 8ラウンド確変)」後の乱舞モードも電サポは50回。ただし、こちらはST確定なので、電サポ終了後は必ずST50回が残っていることになる。
乱舞モードは2種類の演出モードを搭載しており、最初の20回は即当り系の演出がメインの「花魁乱舞モード」からスタート。残り80回(電サポが50回の場合は残り30回)は専用リーチが用意されている「花札乱舞モード」へ突入する。電サポ中の大当りも先述の3種類だが、確変・通常に関わらず電サポ回数は全て100回となるぞ。

 

CRA緋弾のアリアⅡFPWZ

ライトノベルで人気を博し、2011年にはTVアニメ化された「緋弾のアリア」とのタイアップ機。可愛い女の子のバトルシーンやドキドキシーンをふんだんに搭載している。14年に第1弾が発表されている。
大当たりになれば必ず確変となる甘デジタイプの転落抽選機。大当たり後、60回転以内に1/59.788の転落抽選に当たった場合は、以降60回転まで時短。60回転までに転落抽選に当たらなかった場合は、大当たりか転落抽選に当たるまで確変が続く。確変継続率は約50.5%。
アニメ・緋弾のアリアのテーマ曲、『CR緋弾のアリア』オリジナル楽曲、そして『CR緋弾のアリアⅡ』のオリジナル楽曲の合わせて14曲を搭載。

 

CR新夏祭りにゃ七ver.

好評稼動中の『CR新夏祭り』にファン待望の甘デジが仲間入り! 本機はミドル&ライトミドルタイプの2機種とは異なり、全ての大当り終了後に8回転の確変に突入するST機だ。
大当りは4 or 15ラウンドの2種類で、いずれの大当りでも8回転のSTに突入し、ST終了後は時短に突入。時短回数は3種類存在し、4ラウンド大当り後は17 or 42回転(電サポTOTAL25 or 50回転)、15ラウンド大当り後は92回転(電サポOTAL100回転)継続する。

演出面に関しては、ミドル&ライトミドルタイプと概ね同じだが、若干の変更点もある。ST中に「かき氷リーチ」「わたがしリーチ」「ねずみ花火リーチ」「かざ車リーチ」「おみこしリーチ」「打ち上げリーチ」が発生しなくなり、「夏祭りリーチ」が発生するように。また、ST中限定の「もえデート演出」が、本機では大当り濃厚の最強リーチに昇格し、発生した時点で4ラウンド確変+時短50回転 or 15ラウンド確変当選が濃厚となる。

 
キラキラここからは未だに根強い人気の増台機種ですキラキラ
 
CR牙狼GOLDSTORM翔

パチンコの牙狼シリーズ最新作『CR牙狼GOLDSTORM翔』。本機は187回転のST「ゴールドストーム翔」を搭載したST機で、初当りは「16ラウンド確変大当り(3 or 5 or 7図柄揃い)」と「4ラウンド大当り(銀色の数字図柄揃い)」の2種類。16ラウンド大当り後は必ずSTへ突入する(V入賞が条件)。4ラウンド大当り中は「1stバトル」が発生し、道外流牙と莉杏の2人が、ジンガ&アミリの攻撃に耐えられればSTへ突入。敗北時は100回転の時短「ゴールドストーム」へ突入するぞ。
電チュー入賞時の大当りは「翔BONUS(16ラウンド確変)」と「漆黒BONUS(16ラウンド通常)」の2種類となり、どちらも16ラウンド継続。漆黒BONUS中は心音演出に注目しよう。ラウンド中にP.F.O.G.(パーフェクトフェイスオブガロ)翔を召還できれば確変大当りに昇格する!? 昇格できなかった場合は、通常時同様にゴールドストームへ突入。自力引き戻しに期待だ。
 

CR龍が如く見参!天照祇園編EWG

全世界でシリーズ累計出荷本数650万本突破の人気ゲーム「龍が如く」シリーズ。
V確変タイプのST機で、ST回数は104回(電サポは100回転)ST継続率は約81.6%。
「16R比率50%(電チュー)の攻撃力」、「ST継続率約81.6%の継続力」、「ゼロアタッカーによる疾走感」の三位一体の漢気スペックが特徴。
潜確や小当たりは搭載していないが、STは104回だが電サポは100回転で終わるため、残りの4回転は潜確状態となる。
液晶上部から降臨する漢、左右から中央に向かって飛び出す龍、下部に四次元釜の各ギミックを搭載。液晶手前には透過液晶もある。

 

CR黄門ちゃま5L9AZ

1994年に発表され大ヒットを記録した『CR・黄門ちゃま2』の後継機。2002年、07年、12年と発表されてきたシリーズ機第5弾。
V確変タイプのST機で、通常時は突入率51%で114回(電サポは100回まで)、電サポ時は突入率100%でST114回。ST継続率は約72.1%。
右打ち中に発動する業界初の「ゴチ装置」、ド派手に動き大当たりの多くに絡む多数のギミック、電チューからの大当たりの50%は16Rなどがウリ。
盤面右側「関所」下にあるのが「ゴチ装置」。通り道に玉を左右に振り分ける装置があり、右に3個流れると左に1個という動きを繰り返す。
右ルートは盤面右下のアタッカーへ、左ルートは「ゴチポケット=4個賞球」に玉を導く。ゴチポケット総入賞数は液晶右下に表示される。
注目の大チャンス予告は疾風迅雷ゾーン、黄門懲悪予告、次回予告、勧善懲悪予告。

 

CRジューシーハニーZZ

サンセイR&Dが2014年末に放つ『CRジューシーハニー』は、大当り確率249.18分の1という遊びやすさが魅力のライトミドルスペックだ。大当りの約60%で突入するSTを獲得することができれば、以降は約70%で大当りのループが発生。ST突入時の平均連チャン回数は約4.37回(初回含む)となっている。ST中は全ての大当りが16ラウンド継続となっているため、STがロング継続した場合の瞬発力は、現行のMAXタイプにも劣らない出玉性能を秘めている。
初当り時にSTへ突入しなくても、まだチャンスが残されている。大当り終了後は100回転の時短へ突入。ここで再度大当りを引き戻すことができれば、16ラウンド確変+ST突入確定だ。しかも本機は大当り確率の高いライトミドルタイプ。時短中に引き戻しが発生する確率は約33.1%とかなり現実的な数値となっている。

 

CRコードギアス反逆のルルーシュ

パチスロで人気を博した大ヒットアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」。本機は「反逆のライトミドルSPEC」と銘打たれた斬新なスペックとなっており、通常時の8個保留「HOLD8」が最大の特徴。スタート通過時にヘソor電チューに振り分けられ、通常時でも電チュー振り分けの大当りが獲得できる仕組みとなっている。
演出の軸は連続予告やゾーン移行を示唆する「反逆の刻」となっており、演出結果に応じて連続予告、ヘソ保留の大当りを示唆する「ブリタニアゾーン」、電チュー保留の大当りを示唆する「黒の騎士団ゾーン」に発展。ブリタニアゾーン移行時は「ランスロットゾーン」へ、黒の騎士団ゾーン移行時は「紅蓮ゾーン」へそれぞれ移行すれば大当りの大チャンスとなる。なお、本機では保留の形をヘソ・電チュー共通とし、ゾーン移行演出によってどちらの保留かを推測させる新しい演出システムとなっている。

 

 

最新台も旧台も大東洋なんば店でお楽しみ下さい音譜

多数様のご来店、お待ちしておりますウインク