3機種導入致しましたカナヘイうさぎ

ご紹介しますカナヘイピスケ

 

CR真北斗無双EW

大人気アクションゲーム「無双シリーズ」と「北斗の拳」がコラボした『ぱちんこCR真・北斗無双』のライトミドルスペックが登場。液晶全面が連動する「CRASH VISION(クラッシュビジョン)」やレバーに変形する押しボタン「ドライブギア」が搭載されており、無双仕様になった演出と併せて新たな北斗の世界観をプレイヤーに示してくれるハズだ。大当たり確率は219.9分の1で、ST突入率は50%で、継続率は約80%となっている。STは100回転まで、16R比率は53%で約2400個の出玉に期待できるぞ!!

 

CRぱちんこテラフォーマーズR4

大人気バトルアクションSF漫画「テラフォーマーズ」のパチンコが京楽より登場した。本機は150回転のST「MARS RUSH」を搭載したミドルタイプで、ST継続率は約65%。右打ち中は全ての大当りが16ラウンド確変「SUPER MARS BONUS」になるという、爆発力のあるスペックとなっている。

初当りは7ラウンド確変の「MARS RUSH BONUS(7絵柄揃い)」と、7ラウンド確変or通常「MARS BATTLE BONUS(7以外の絵柄揃い)」の2種類。MARS BATTLE BONUS中は、恐竜型テラフォーマーを撃破できればVチャレンジが発生!? V入賞でST突入濃厚だ。撃破できなかった場合は100回転の時短モード「MARS RUSH」へ突入。ここでの大当りも16ラウンド確変濃厚なので引き戻しに期待しよう(時短中の引き戻し率は約27%)。

通常時の演出に関しては、「人為変態」が最大のポイントに。「テラフォーマー強襲」から「MARSビジョン」が発動すると発生し、人為変態後は「テラフォーマーバトルリーチ」に発展する!? ここでさらにMARSビジョンが発動すると本機最強リーチである「極限人為変態リーチ」に発展!? いずれにしても、まずはテラフォーマー強襲の発生が大当りへの第一歩となる。テラフォーマー強襲中は、テラフォーマーを撃破した数で信頼度を示唆。撃破数が多いほどチャンスで、8000を超えた場合は人為変態濃厚となる。テラフォーマー強襲を経由しないSPリーチも多数用意されているので、テラフォーマー強襲が発生しなかった場合は「M.O.OPERATION(モザイク・オーガン・オペレーション)」アイコン出現に期待しよう。出現時は専用のSPリーチへ発展するぞ。

 

CR火曜サスペンス劇場2LK1

2時間ドラマ番組枠「火曜サスペンス劇場」との異色タイアップ機に第2弾が登場した。前作で登場する犯人は3人だったが、今回は22人と大幅にボリュームアップ。大勢の豪華キャスト出演による映像・演出が楽しめるぞ。

出玉のある初当りは2種類存在し、絵柄揃い時は10or15ラウンド確変大当り、または10ラウンド通常大当りに当選。3or7揃い時は15ラウンド確変濃厚で、消化後は次回大当りまで継続する確変「真相の扉」へ突入する。3or7以外の絵柄揃い時は基本的に10ラウンド通常となり、100回転の時短モード「再捜査モード」へ突入。ただしラウンド中に「真相の扉カード」が出現すれば確変へ昇格する!? 弱SPリーチハズレ後などから発生する「崖チャレンジ」成功時はランクアップボーナス「崖BONUS」が当選。4or8or15ラウンド継続の確変大当りだ。他にも「解明の時(弱SPリーチハズレ後などで発生)」が成功すると突確に当選!? 出玉は得られないが、真相の扉へ直行する。

真相の扉突入時は19人の中から好きな犯人を選択可能だ(普段は選択できない3人が出現すると…!?)。犯人を追い詰めて説得できれば15ラウンド確変大当りが当選。ラウンド中に事件のトリックが明かされる。犯人の説得に失敗すると10ラウンド通常大当りに当選してしまい再捜査モードへ突入する。真相の扉中は絵柄がテンパイすると「追い込みバトル」が発生。克也先制なら成功orモード継続の「安心ルート」に。犯人先制時は説得失敗or説得成功の「ピンチルート」となってしまう。なお、テンパイした絵柄が3or7だった場合は、追い込みバトルに発展せず「一撃決着リーチ」が発生。説得成功orモード継続の安心ルートとなる。

演出面に関しては「崖」が最大のポイントに。「崖ギミック」や「崖リーチ」、「クライマックスゾーン」など崖絡みの演出が発生すれば大チャンスだ。他にも「切り札」が出現すればチャンス。様々な場面で獲得することがあり、チャンスアップをストックする。切り札発動によって様々なチャンスアップが発生するぞ。赤い切り札だとさらにチャンスとなる。最後の最後まで切り札を使わなかった場合は超チャンス!?