今回導入の最新機種のご案内です。

CRA海物語3R


本機は1999年に登場し、人気を博した『CR海物語3R』を踏襲した1台。盤面構成や効果音、シンプルさを追求した演出などが忠実に再現されており、往年のファンには昔懐かしい仕上がりとなっている。

 スペックは甘デジタイプの『~3R』とミドルタイプの『~3R1』の2種類で、いずれも確変突入&継続率50%の確変ループタイプ。潜伏確変や小当たりなどは搭載しておらず、通常大当たり後に必ず時短に突入(『~3R』は33回、『~3R1』は100回)する安心仕様だ。

 機能面で注目したいのは、演出・ゲーム性を選べる「My海カスタム」である。新搭載されたこの機能により、「魚群予告」「一発告知」「泡前兆予告」「スベリ予告」といった4演出の信頼度や出現頻度を自由に変更可能となっており、自分だけの「海」を作ることができるぞ。

 My海カスタムを利用する場合は、デモ画面中に十字キーの真ん中をプッシュしよう。続いて好みの設定を選択し、ボタンをプッシュすれば完了となる。逆にMy海カスタムをやめる場合は、デモ画面中または変動中に十字キーの真ん中をプッシュすればOKだ。

CRヱヴァンゲリヲン10Y


出玉獲得のメインモードとなる確変「バトルモード」は、演出やバトル展開が異なる5種類のモードが用意されている。モードは突入時に選択可能となっており、それぞれ出現キャラクターやエヴァが変化する仕組みで、プレイヤーのお気に入りキャラで楽しめるのも嬉しいポイントだ。

 中でも注目の演出モードは「初号機エントリーバトル」で、まるでプレイヤー自身がエヴァに乗っているかのような映像が展開。使徒と対峙すればバトルに発展し、ボタンアクションで使徒の体力ゲージを0にすれば大当たりと、パイロット気分を味わえるのが魅力だ。その他のモードは定番のバトル演出が展開するが、選択したモードによってバトル前半で勝利しやすかったり、逆転しやすかったりと様々な特徴があり、何度も遊技したくなる仕様となっている。

 また、「初号機エントリーバトル シンプルver」を選択すれば、「セリフ予告」や「ウインドウ予告」がメインのスタンダートな演出も楽しめる。金系演出出現で大チャンスとなる他、当たれば確変のレバ確法則も存在しているなどこれまでのシリーズを打ち込んできたプレイヤーには堪らないモードとなっている。その他にも法則は豊富に存在している可能性があるため、打つたびに新たな発見が生まれるかもしれないぞ。

CRプロジェクトTK-TT

TKこと小室哲哉氏がプロデュースしたアーティスト5組が競演する過去に類を見ない「歌パチ」が開演。搭載アーティストは「TM NETWORK」「TRF」「globe」「鈴木亜美」「AAA(トリプルエー)」と世代を超え、誰もが一度は耳にしたことがある名曲が、リーチや大当たり中に堪能できる。

 スペック面では新機能が盛り込まれており、サンセイR&Dならではの尖った斬新さを感じられる。大当たり確率は約225分の1、連チャンモードの「PREMIUM LIVE RUSH」はV入賞で大当たりとなる1種2種混合のライトミドルタイプだ。RUSH突入率は主流となりつつある50%で、V入賞での継続率は62%…と、ここまでは比較的慣れ親しんだスペックではなかろうか。しかし、本機はRUSH中に通常大当たりを引いてもノーチャンスで終了はなく、電チュー保留が貯まっていれば4分の1で引き戻せる「アンコールCHANCE」に突入。引き戻しに成功すれば大当たり+RUSH継続、つまり2回分の大当たりを獲得できる仕組みだ。これにより、トータル継続率は74%まで跳ね上がり、ライトミドルとは思えぬ大連チャンにも期待できる。

 最高のアーティストと最強のスペックでデビューする『CR PROJECT TK』が、寒い冬をアツい熱狂LIVEの世界へと誘ってくれるだろう。

CR地獄少女 弐 きくりの地獄祭


本機『CR地獄少女 弐 きくりの地獄祭り』は、「CR地獄少女 弐」シリーズをベースに新生突破型スペックを採用した特別編という位置づけ。お祭りの世界を舞台に謎の幼女・きくりが大活躍する新規演出が多数盛り込まれている。

 基本的なゲーム性は、大当たり後に移行する可能性のある8or16回転のチャンスゾーン「きくりお祭りスロット」を突破し、ループ率約90%を誇る100回+αの電サポモード「お祭りRUSH」突入を狙うという流れ。大当たり確率は実質46分の1(低確率時は69分の1)と非常に高いにも関わらず、ライトミドルクラスの出玉感を有している点が最大の魅力だ。

 演出面での注目ポイントは、「祭りゾーン予告」「祭り蝶予告」「蝶ギミック」「業の魂演出」の4つで構成される「地獄祭り4大チャンス」である。いずれも発生した時点で激アツとなり、信頼度は祭りゾーン予告が約70%、祭り蝶予告が約76%、蝶ギミックが約89%。業の魂演出に至っては約96%と、ハズす方が難しい信頼度になっているぞ。

CR美男ですねVAA 2月14日OPEN




CRA乙女フェスティバル9AU 2月15日OPEN

これまでに平和から登場した萌えパチンコ「戦国乙女」「南国育ち」「麻雀物語」の3機種が夢のコラボレーション! タイトルの壁を超えて乙女たちが共演&シャッフル、さらに本機オリジナルの乙女も加わって5組のアイドルチームを結成。楽曲は、3大タイトルの楽曲を新チームによるものへと再収録し、さらに新曲8曲を加え全17曲を収録した豪華仕様になっているぞ。
演出面に関しては「次回予告」「群予告」「萌えカットイン予告」「熱響!オーディエンスデバイス」「覇道リーチ」「全員集合リーチ」のいずれかが発生すれば大チャンス。中でも萌えカットイン予告は、全137種類搭載という圧倒的ボリュームとなっている。さらに1時間に1度訪れるRTC機能「Special萌えカットインタイム」中だと、Special萌えカットイン発生で超チャンスとなる。