皆様、こんにちは!
約1ヶ月ぶりとなる、お待ちかねの最新台導入です。

今回の目玉は、何といっても今週の10月10日(土)10:00解禁のCR牙狼魔戒の花
ではないでしょうか。 しかし!今回平和の「CR JAWS~it’s a SHARK PANIC」
や、サミーの言わずと知れた「ぱちんこCR北斗の拳6天翔百裂」も今回も期待度満点
です。

6日(火)~7機種34台START
10日(土)~真打牙狼34台が朝10:00~START!

今回の新機種には特にご注目ですよ。

CR JAWS~it’s a SHARK PANIC~399ver. 12台

 
1975年に公開され、今年で40周年を迎えたパニック映画の金字塔「ジョーズ」のパチンコが平和より登場した。本機は転落式の確変「ジョーズパニック」を搭載。どこまで確変が続くかは決まっておらず、500.3分の1の転落抽選に当選するまで確変と電サポが継続する。電サポに関しては100回の保証があるので、仮に100回転以内に確変が終了しても100回転までは電サポが継続するぞ(見た目上、確変終了は告知されない)。

 本機の初当たりは3種類存在し、3or7絵柄揃い時は「ビクトリーボーナス(実質7ラウンド確変)」、3or7以外の絵柄揃い時は「パニックボーナス(実質4ラウンド確変)」が当選。どちらも消化後は確変へ突入する。ジョーズボーナス絵柄が止まった場合は「ジョーズボーナス(実質7ラウンド大当たり)」に当選。同ボーナス中はV獲得チャレンジ「ジェットタービンチャンス」が発生し、成功すれば確変、失敗で時短突入となる。時短の名称も「ジョーズパニック」だが確変の可能性はなく、100回転消化で必ず電サポ終了となる。

 電サポ中は全ての大当たりが確変となる上、3or7絵柄揃いの大当たり「MAXパニックボーナス(16ラウンド確変)」が70%を占める(残りの30%はパニックボーナス)。確変継続率は約84%と高いので、大量出玉獲得も夢ではないスペックとなっている。ちなみに時短中に大当たりを引き戻す割合は約22%。初当たり時の確変突入率は66%なので、時短引き戻しを考慮した確変突入率は約74%となる。

ぱちんこCR北斗の拳6天翔百裂 12台
 
パチンコ版「北斗の拳」シリーズ最新作『ぱちんこCR北斗の拳6』に、ミドルタイプの『~天翔百裂』が加わった。新スペックとして登場した本機は、初回絵柄揃い大当たり「天翔BONUS」(16ラウンド)後に必ずST36回転+時短64回転で構成される連チャンゾーンに突入する仕様。電サポ100回転での大当たり期待度は約75%で、電チュー入賞からの大当たりは60%が16ラウンドとなる。演出面においては全てが徹底強化されており、多彩な新規演出を採用。新ステージとなる「追憶ステージ」&「回想ステージ」の他、モード移行演出「カサンドラチャンス」や32回転がチャンスとなる通常or確変「天翔モード」などが追加されている。また、電サポ100回転中はST1~32回転が「真乱世モード」→ST33~36回転が「一子相伝ゾーン」→時短64回転が「救世主の道」と、新たなモードで展開していく。特にST36回転中は新規演出が豊富に用意されており、1回転の重みが体感できる作りになっているぞ。

CR押忍!ど根性ガエル 2台
 
大都技研より、「押忍!番長」と「ど根性ガエル」が夢の共演を果たした「大都コラボシリーズ」第1弾機『CR押忍!ど根性ガエル』が登場した。スペックはロングST機を搭載したMAXタイプで、ST突入率55%(時短込で約65%)、継続率約85%、右打ち中の16ラウンド比率77.7%と硬派な仕上がりだ。初当たりは主に6or10ラウンドの「バトルボーナス」となり、ラウンド中に展開するバトルでひろしがゴリライモに勝利すれば150回転のST「ど根性RUSH」突入、敗北すると100回転の時短「梅さん特訓モード」に突入する仕組みだ。STは回転数によって性質が変化し、最初の84回転はモグラのトラップを回避すれば大当たりとなる「激走編」、続く16回転がゴリライモとのじゃんけん勝利で大当たりとなる「激突編」、最後の50回転が薫先生と梅さんの試練突破で大当たりとなる「激動編」という流れで展開する。なお、初当たりに欠かせない「五大必拳ポイント」は、「特訓」「対決ゾーン」「ピョン吉役モノ」「鷹柄」「下町中学校大運動会」で構成されており、いずれも発生すれば大チャンスとなるぞ。

CR雀鬼~桜井章一伝説~Light ver. 2台
 
本機はその名の通り、麻雀界の生きる伝説「雀鬼・桜井章一」をモチーフにしたパチンコ。雀鬼の圧倒的な強さや目を疑う神技の数々が表現されており、麻雀とパチンコが見事に融合した1台に仕上がっている。ゲーム性で注目したいのは、プレイヤーを魅了する3段階ST「役満乱舞」だ。STはまず即当たりに特化した「天和RUSH」から始まり、その後「雀鬼RUSH」→「オーラスバトル」と、名称&演出内容が変化。これにより、ST中は連チャン感・スピード感・麻雀のヒリつき感を存分に体感できるようになっている。通常時の演出に関しては、次世代型先読みモード「百鬼夜行」に注目。この間は「鬼役モノ煽り」「対子ストック」「麻雀バトル」など刺激的な演出が発生する可能性があり、プレイヤーの期待感を高めてくれる。なお、本機は人気ロックバンド「マキシマム ザ ホルモン」の楽曲を採用。「絶望ビリー」を始めとする5曲の有名楽曲が、雀鬼の世界観をより一層盛り上げてくれるぞ。

CR春一番~こいこい八でありんす~GL 2台
 
1993年に初代が登場した、「春一番」シリーズの最新作が登場。本機は潜伏確変や小当たりを搭載しておらず、全ての大当たり終了後にフル電サポのSTへ突入する、分かりやすいゲーム性を採用したST機となっている(突然確変はアリ)。大当たりは「極上ボーナス」(『~F』は16ラウンド、『~GL』は15ラウンド)、「花魁ボーナス」(4ラウンド)、「舞ボーナス」(『~F』は4ラウンド、『~GL』は6ラウンド)の3種類。花魁or舞ボーナスは極上ボーナスに昇格することもあるぞ。

CRバイオハザード0 スウィートver. 2台
 
サバイバルホラーゲームの金字塔「バイオハザード」のシリーズ作である「バイオハザード0」をモチーフにしたパチンコに、甘デジタイプの『~スウィートver.』が加わった。MAXタイプやライトミドルタイプ同様、変動速度の異なる2種類のSTを搭載した「Dual V-rush ST」と呼ばれる機能が最大の特徴になっている。基本STである「パンデミックラッシュ」は初当たり後に突入し、「ビリーモード」は予告をメインとした演出ラッシュタイプ、「レベッカモード」は静寂の中で何かが起きればチャンスが訪れる突発演出タイプと、選択したプレイヤーキャラクターに応じて演出タイプも変化する。そして16ラウンド確変(ランクアップボーナスの「デストロイボーナス」&「コンバットボーナス」の最大継続時も含む)での連チャンに成功すると、専用演出が展開する高速ST「アクセラレーションラッシュ」に突入するという仕組みだ。なお、初当たりが確変大当たりとなるパターンは3・7絵柄揃いの「サバイバーボーナス」に当選、チャンス絵柄揃い「クイーンボーナス」中のバトル勝利、そして実質1ラウンドの「パンデミックラッシュボーナス」に当選という3パターンが存在するぞ。

デジハネCRペルソナ4 the PACHINKO 2台
 
大人気ゲーム「ペルソナ4」が完全新規アニメを収録したパチンコとして登場! 本機は4分割マルチウィンドウによる多種多彩な演出が楽しめるマシン。カスタマイズ機能「ペルコレ」が搭載されているため、自分の好みに合った演出を楽しむことも可能となっている。

 本機の仕様はバトルスペック。確変「バトルモード」中はバトル勝利=4or16ラウンド確変大当たりとなりバトルモードが継続、バトル敗北=出玉ナシ確変or通常大当たりとなり、バトルモード終了=「混迷の霧モード」突入となる。

 本機を打つ際に注意したいのが、通常時に出玉ナシ確変に当選した場合は確変が潜伏する点である。小当たりor潜伏確変当選後に突入する「霧の現実世界」と「刈り取るものモード」は潜伏確変中の可能性があるため、ヤメ時には要注意と言える。特に刈り取るものモードは潜伏確変の可能性大となるため、モード中にヤメるのは危険だ(通常モードに転落した場合はヤメてOK!?)。

なお、新台整理券は10時のオープン後、賞品カウンターで

先着順にてお配りします。(なくなり次第終了になります。)

また、新台のスタート時間は、午後14:35分頃を予定していますが、
当店の都合によりスタート時刻が前後する場合がございますので
ご承知おきください。

また、CR牙狼魔戒の花は、10月10日10:00からのSTARTです。
朝の入場は並ばれている順番にご入場頂けますのでお間違えない様
お願い致します。

皆様のご来店をお待ちしております。