4月9日木曜日は新台入替です。
今回、5機種48台の導入です。
CR大海物語3スペシャルMTE-1 24台

『CR大海物語3スペシャル』は演出バランスや出玉性能を調整した『CRまわるんパチンコ大海物語3』のマイナーチェンジ機で、かつての「海物語」シリーズに近いプレイ感覚を再現。ゲーム性や演出はメインスペックを完全に踏襲しており、お馴染みの「ラグーン」「アトランティス」「トレジャー」の3ステージから舞台を選択することができる。今作ではボタンプッシュでのステージ選択以外に、十字キーの上ボタンをプッシュしモード切り替えを行うことで、懐かしのグラフィック&サウンドによる「タイムスリップモード」で各ステージの演出を楽しむことができるぞ。新演出としては各種リーチからライン増加アクションを伴い発展する「トリプルリーチ」の他、「バブルチャンス」「ぽいぽいチャンス」といったタッチ&ボタン系の演出が増加。シリーズを打ち込んできたベテランプレイヤーから新規プレイヤーまで、幅広く楽しめること間違いナシの1台だ。
CR貞子3D WXA 12台

最新の映像技術を取り入れ、一層の恐怖を盛り立てたホラー映画「貞子3D」のパチンコが高尾より登場。裸眼3D液晶の搭載により、「オマエダ」の声と共に貞子の手がパソコンのモニターやスマホから飛び出す恐怖をパチンコでも味わうことができる。また、「混沌の手役モノ」もただ落下するだけではなく、今にも這い上がってきそうに井戸の淵を掴むなど、立体的な動きで恐怖を煽ってくれるぞ。一方、ゲーム性の部分では絵柄の停止時やリーチ後に集まる「貞」の文字の数が多いほど信頼度の高いリーチに発展するという点が大きな特徴になっている。3つの「貞」が集まった際に発展する5種の「ストーリーリーチ」が本機における最強クラスのリーチに位置付けられており、「復活」「遭遇」「強襲」「退治」「結末」のどれに発展しても大当たりの期待大だ。なお、大当たり当選後はラウンド中の「貞役モノ」の完成でSTを獲得し、155回転のSTは「捕獲モード」→「貞子乱獲モード」→「カウントダウンモード」と回転数に応じて変化していく3つのモードで楽しむことができる。
CR絶狼XX-V 5台

牙狼と並び立つもう1人の魔戒騎士・銀牙騎士ゼロを主役としたスピンオフ機『CR絶狼』が登場した。最大の見所であるST「真魔戒RUSH Z」は、連チャン=約2400個の出玉を獲得という「牙狼」シリーズを凌駕するポテンシャルを秘めており、即当たりゾーン「震撃ノ章」(残り195回転~)→多彩なバトル演出で大当たりを告知する「討伐ノ章」(残り109回転~)→「シルヴァチャンス」をメインとした「魔導ノ章」(残り9回転~)と3段階の演出が展開していく。ST以外では初代『CR牙狼XX』への回帰を思わせる演出の数々が注目ポイントで、最重要ギミック「エンブレムギミック」を筆頭に、「ホラーバトルリーチ」や大当たり後の「1stバトル」など、いずれも大当たりやSTを獲得する上で重要な役割を果たしている。もちろん主役であるゼロの活躍にスポットを当てた演出も多数搭載されており、最強の信頼度を誇る「狼幻竜リーチ」がその代表格となっているぞ。
CR麻雀物語2~めざせ!雀ドル決定戦!~ 5台

平和の人気コンテンツ「麻雀物語」の最新作が、萌え要素をより色濃く押し出して登場した。本機はお馴染みの常時8個保留「MAX8」の進化版である「MAX8プラス」を搭載。これまでのヘソ保留&電チュー保留ルート以外に「普図ゲート」が追加されており、玉がそのゲートを通貨すると電チュー開放抽選が行われる仕組みだ(開放率は4.6分の1)。これにより通常時にも頻繁に電チューが開放するため、回転率アップが見込めるぞ。演出面では、れいな(CV:福圓美里)・しいな(CV:茅野愛衣)・みいな(CV:金元寿子)の3人で結成された、歌って踊れて麻雀も強い雀系アイドル「じゃんぴんガールズ」に注目したい。予告やリーチはもちろん、ST「雀じゃんRUSH」中にもこの3人が大活躍。世界の雀ドルたちと激しい麻雀バトルを繰り広げ、勝利すれば大当たり+ST継続となる。麻雀バトルでは前作でお馴染みの風上三姉妹やパトランランが参戦し、勝利をもたらしてくれこともあるぞ。
CR嘘喰い 2台

週刊ヤングジャンプ誌上にて絶賛連載中(2015年2月現在)の大人気コミック「嘘喰い」が、早くもパチンコ化を果たした。仕様は確変「帝国タワーモード」中のバトルで16ラウンド確変当選orモード転落を告知するバトルスペックで、原作さながらのスリリングな展開を楽しめる。バトル敗北時には「REVENGE CHANCE」が発生し、失敗時には電サポナシの「廃ビルモード」(通常or確変)に、成功時には電サポ100回or次回までの「リベンジモード」(時短or確変)に移行するぞ。確変突入契機は絵柄揃い大当たりのみとなっており、赤絵柄揃いの「EXTRA BONUS」なら必ず、青絵柄揃いの「DEATH JUDGE BONUS」ならラウンド中の「FINAL CHANCE」成功で確変に突入。大当たりを大きく近づける「5大注目演出」である「ピンク豹柄」「群予告」「ゲキアツムービー予告」「ダイジェストムービーリーチ」「超震撼ZONE」の発生時には、EXTRA BONUS当選に期待だ。
なお、新台整理券は10時のオープン後、賞品カウンターで
先着順にてお配りします。(なくなり次第終了になります。)
また、新台のスタート時間は、午後1:40分頃を予定していますが、
当店の都合によりスタート時刻が前後する場合がございますので
ご承知おきください。