こんばんは。
10月22日(火)は
コチラ
↓↓↓↓↓
CRぱちんこ仮面ライダーV3 15台
技と力を兼ね備えた3人目のライダーが主役を務めるシリーズ最新作『CRぱちんこ仮面ライダーV3』が登場。前作から抜群のスピード感と爽快感を受け継ぎつつもさらなる進化を果たしたST「ハリケーンモード」中は怪人とのバトルが発生し、ボタンプッシュで「ハイパーV3スパーク」が炸裂すれば超激アツ。仮面ライダー1号&2号やライダーマンといった仲間たちとの合流からバトルに発展すれば大チャンスとなる。一方、通常時は「ダブルタイフーンシステム」により実現した新たなゲーム性が見所となっており、予告やリーチ中などあらゆるタイミングでチャージされる2つのメーターが大当たりやモード移行の鍵を握る。「技」メーターMAX時には1号、「力」メーターMAX時には2号による「スタンバイチャンス」が発生し、出撃に成功すれば「潜入モード」への移行が発生する。1号&2号のダブルスタンバイ発生時は信頼度アップとなる他、「ダブルタイフーン」の発生によりV3変身ベルトが完成すれば、V3が登場し激アツ必至の展開となるぞ。
CRアタックNo.1 feat.はるな愛&照英 5台
熱血スポ根漫画とはるな愛&照英という異色の組み合わせのコラボマシン『CRアタックNo.1 feat.はるな愛&照英』がサンスリーより登場した。本機で大当たりの鍵を握るのは、機種名にもその名が登場するタレントコンビ。先読み予告や変動中、さらにはリーチ後と、あらゆるタイミングで実写の2人が登場すれば大チャンスとなる。絵柄揃い大当たり後は「NO.1ボーナス」(1絵柄揃い)と「バレーボーナス」(赤絵柄揃い)は必ず、「世界選手権ミッション」(青絵柄揃い)はボタン連打でアタックが決まれば確変の「世界選手権モード」を獲得できる(通常モードから直接の確変突入もアリ)。確変中の「バレーバトルリーチ」は「バレーボールギミック」や「涙がでちゃうギミック」による役モノ告知がメインになっている。大当たりの種類は揃った絵柄によって異なるが、「ビクトリーボーナス」(赤絵柄揃い)や「アタックチャレンジ」(青絵柄揃い)でも16ラウンドまでランクアップの可能性アリだ。
CR GI DREAM~三冠馬への道~ZZ 5台
サンセイR&Dの『CR GI DREAM~最強馬決定戦~』のライトミドル機『~三冠馬への道~』は、システム・演出共に大きく姿を変えており、全くの新機種と言っても過言ではない仕上がりになっている。初当たりの50%で突入する「新・連闘チャンス」は名称こそ受け継いでいるものの、連チャンの仕様がV入賞により大当たりを獲得する1種2種混合機仕様へと変化したことに伴い演出もリニューアル。アタッカーの劇的な生まれ変わりとの相乗効果で、連チャンのスピードや大当たり時の爽快感が大幅に増している。そして演出面では、「ゴールドサラブレッド」を筆頭とする役モノ群と液晶演出に同時に手が加えられている。その中でも特に新名馬として参戦を果たしたヴィクトワールピサ・ダイワメジャー・ダイワスカーレット・ウオッカの活躍には要注目だ。新名馬たちにスポットを当てた演出としては、「ドバイワールドカップ予告」や「ウオッカVSダイワスカーレット連続演出」といったものが用意されているぞ。
全3機種25台導入です。
新台の整理券は10時のオープン後、賞品カウンターで
先着順にてお配りします。(なくなり次第終了になります。)
また、新台のスタート時間は、午前11:30頃を予定していますが、
当店の都合によりスタート時刻が前後する場合がございますので
ご承知おき下さい。
つづく
10月22日(火)は
コチラ
↓↓↓↓↓


CRぱちんこ仮面ライダーV3 15台

技と力を兼ね備えた3人目のライダーが主役を務めるシリーズ最新作『CRぱちんこ仮面ライダーV3』が登場。前作から抜群のスピード感と爽快感を受け継ぎつつもさらなる進化を果たしたST「ハリケーンモード」中は怪人とのバトルが発生し、ボタンプッシュで「ハイパーV3スパーク」が炸裂すれば超激アツ。仮面ライダー1号&2号やライダーマンといった仲間たちとの合流からバトルに発展すれば大チャンスとなる。一方、通常時は「ダブルタイフーンシステム」により実現した新たなゲーム性が見所となっており、予告やリーチ中などあらゆるタイミングでチャージされる2つのメーターが大当たりやモード移行の鍵を握る。「技」メーターMAX時には1号、「力」メーターMAX時には2号による「スタンバイチャンス」が発生し、出撃に成功すれば「潜入モード」への移行が発生する。1号&2号のダブルスタンバイ発生時は信頼度アップとなる他、「ダブルタイフーン」の発生によりV3変身ベルトが完成すれば、V3が登場し激アツ必至の展開となるぞ。
CRアタックNo.1 feat.はるな愛&照英 5台

熱血スポ根漫画とはるな愛&照英という異色の組み合わせのコラボマシン『CRアタックNo.1 feat.はるな愛&照英』がサンスリーより登場した。本機で大当たりの鍵を握るのは、機種名にもその名が登場するタレントコンビ。先読み予告や変動中、さらにはリーチ後と、あらゆるタイミングで実写の2人が登場すれば大チャンスとなる。絵柄揃い大当たり後は「NO.1ボーナス」(1絵柄揃い)と「バレーボーナス」(赤絵柄揃い)は必ず、「世界選手権ミッション」(青絵柄揃い)はボタン連打でアタックが決まれば確変の「世界選手権モード」を獲得できる(通常モードから直接の確変突入もアリ)。確変中の「バレーバトルリーチ」は「バレーボールギミック」や「涙がでちゃうギミック」による役モノ告知がメインになっている。大当たりの種類は揃った絵柄によって異なるが、「ビクトリーボーナス」(赤絵柄揃い)や「アタックチャレンジ」(青絵柄揃い)でも16ラウンドまでランクアップの可能性アリだ。
CR GI DREAM~三冠馬への道~ZZ 5台

サンセイR&Dの『CR GI DREAM~最強馬決定戦~』のライトミドル機『~三冠馬への道~』は、システム・演出共に大きく姿を変えており、全くの新機種と言っても過言ではない仕上がりになっている。初当たりの50%で突入する「新・連闘チャンス」は名称こそ受け継いでいるものの、連チャンの仕様がV入賞により大当たりを獲得する1種2種混合機仕様へと変化したことに伴い演出もリニューアル。アタッカーの劇的な生まれ変わりとの相乗効果で、連チャンのスピードや大当たり時の爽快感が大幅に増している。そして演出面では、「ゴールドサラブレッド」を筆頭とする役モノ群と液晶演出に同時に手が加えられている。その中でも特に新名馬として参戦を果たしたヴィクトワールピサ・ダイワメジャー・ダイワスカーレット・ウオッカの活躍には要注目だ。新名馬たちにスポットを当てた演出としては、「ドバイワールドカップ予告」や「ウオッカVSダイワスカーレット連続演出」といったものが用意されているぞ。
全3機種25台導入です。
新台の整理券は10時のオープン後、賞品カウンターで
先着順にてお配りします。(なくなり次第終了になります。)
また、新台のスタート時間は、午前11:30頃を予定していますが、
当店の都合によりスタート時刻が前後する場合がございますので
ご承知おき下さい。
つづく