新社会人の房総釣り日記

新社会人の房総釣り日記

主にアジング。ですが季節折々のターゲットもねらってます

Amebaでブログを始めよう!



何年ぶりかに行ってきました富浦ボート。


最近はシーバス、マゴチ、ヒラメ、ギガアジ
が釣れ盛っているみたい。


知り合いのIさんも良く釣っているので、
今回はIさんにガイドしてもらい、富浦湾で
ルアー縛りのボートゲームを楽しむことに。



5時50分出船。
2馬力ボートなので楽々沖へ。
目視できるほどイワシが水面を賑わせていて
早速Iさんが1投目でギガアジ。


気合入れてイワシの群れの真下を通すも
アタリがあったり無かったり。
ルアーはジョルティ22g。なかなかフッキング
させることができない。


ボトム付近をネチネチ探る作戦から
中層まで探る作戦に変更。


ボトムネチネチは着底したら5巻きして着底。
また5巻して着底。を繰り返してましたが、
中層は着底したら12巻きして着底。を繰り
返す。


するとこの作戦に変えて1投目でHIT。


50cmとまではいかないけど内房にしては
珍しい広幅厚みのあるヒラメ。


Iさんもヒラメにマゴチ、ランカーエソと
次々と。


面白いのがイワシの真下じゃ食って来ない。


イワシの反応がある時はイーターからの
反応はあるものの中々フッキング出来ず。
イワシが抜けた直後〜30分ぐらいが時合。




良型!!とは言えないが自分もマゴチを
キャッチ。


これもボトムから12巻きしてからのパターン。


ボートからだから意外に巻いてもそこまで
ボトムから離れてないのか?
もしかしたら中層まで探れてないのかも。


答え合わせするように次のアタリで掛かって
きたのはこのゲスト。


体色の紅。胸鰭の青緑となんとも美しい
ホウボウ。これも同じパターン。



帰宅後測ってみたけど良いサイズの
ホウボウ。




一度魚からの反応があるとそこから時合。


Iさんが良型マゴチ。


自分はヒラメ。


Iさんの銀ピカシーバス。

写真に収めてないがこの後もヒラメマゴチが
順番にHIT。

IさんはVJの28g。自分はジョルティ22g。

目視で確認できたベイトのカタクチイワシの
サイズは5cm〜12cm。
群れによってサイズは異なる。



自分もボトムからの巻き上げで良型シーバス。

これはジョルティminiの14g。

夏が旬とも聞くシーバス。腹回りもでっぷり
としていて迷わずキープ。

しかしこの後は潮止まりと共にベイトと
イーターからの反応はパッタリ。


2時間弱程なにも無いつまらない時間が。


じゃあイカでも!と張り切るもボトム着底
まで1分ほどかかりエギングロッドでは
ないためうまくしゃくれてるかはわからず
2投目で断念。
こういう時間はイソメとかぶら下げて
シロギスとかやるのがベストかも。


けど潮が動きだすと大騒ぎ。
あっちでもこっちでもボイル祭り!!


手漕ぎでは無い為すぐにボイルがあった
ポイントまで秒でたどり着く!


ロンジンのJINPEN105ですぐ出るも
寄せてる途中でバラし。
JINPENは魚からの反応はピカイチで良い
けど欠点は飛距離。


ならばと飛距離系メーカーのジャンプライズ
から出ているぶっ飛び君75で大遠投。


職場近くのTBでジャンプライズルアーが
オール¥1100で売っていたのでまとめ買い
した中の1つ。

シルエットはまんまカタクチイワシ。


ぶっ飛び君やかっとび棒みたくスローに
誘うルアーでは無くまぁまぁ早めに巻いて
誘うルアー。早巻きしても結構ワイドに
泳ぐ為スイムテストして1投目でボイル撃ち
ルアーに抜擢しました。

バシャバシャとボートから50〜60m先で
やっているイーターへ一直線でキャスト。

75mm16gとは思えない飛距離!!
流石ジャンプライズ。後は信じて早巻き。

巻きながら「これは食うだろ...ンッキタァ!」




HITシーンは撮れて無かったけどその後から
撮ってくださりファイトシーンが残せました。


ブルーカレント85TZ ALL Rangeとヴァンキの
3000番。これはショアからのエギングや
内房のホームサーフで主に使用するタックル
ですがロッドの背負えるウエイトがMAX21g
なのでこういったボートでのボイル撃ちに
ぴったし。

このタックルは本当買ってよかった。


Max21gだからほんと汎用性は高いです。



正直青物期待してましたがなかなか良い引き
を味わせてくれたのでヨシとします。


そして帰船直前のラスト流し。


そこそこベイトの反応があるタイミングで
ジョルティ22gのボトムからの12巻き。
巻き上げたタイミングでのドンッ!


良い引きを見せて上げてくるとだんだん重い
のを感じて中々の良型だと緊張感が!



姿を見せたのはギガアジ!

Iさんが1発でタモを決めてくれてキャッチ!



ちゃんとしたマアジでサイズは43cm。


何年か前に横浜エリアで朝マズメにジグ
で釣ったのが38cm。
5cm更新して小さな夢でもあった40cm
オーバーのアジをキャッチできました。


エステルと5ftのアジングタックルで
釣ってみたいけどこんなの掛かったら
めちゃめちゃ大変だ💦

壱岐島とかでしかギガアジに出会えないと
思ってたけどちゃんと房総半島でも釣れ
ますね。


そういえば何年か前にメタルマルで隣の人が
50cmのマアジ釣ってたの思い出しました笑。


7月になるとそれなりに気温が高くなり
人間がバテるので今月中にもう1回乗って
みたいな。


今回お世話になったのがこのボート。


過去の釣果みてるとIさんの釣果以外に
お祭りな釣果が見えないので、イワシを
キーワードにルアーをボトムから中層まで
探ればお祭りを楽しめるかも!!


お持ち帰りはヒラメ1マゴチ3シーバス1
ギガアジ1。


マゴチは自分の中で3本の指に入る代物。


3本もあれば長期間マゴチを堪能できます!!

















久々に房総半島でアジングしてきました。



朝マズメまで2時間弱あったので、ナイトも
少し調査。



サイズはそこまで大きくないですが、
アタリは多い。



一緒にやってたIさんも良いペースで釣って
ましたね。


ライズも見えたので魚は結構入ってました。


朝マズメは産卵絡みを狙おうとシャローPへ。



アタリは無限にありますがほぼ子ムツ。

アジはたまーに来てくれますがここも豆。



チビショゴも混じったりとアジ、サバ、ムツ
カマスと五目達成。

日が完全に出てもムツはずっと入れ食い。

今回はIさんにショゴゲームを楽しんで
もらおうと思ってたので8時ぐらいで移動。




巷で話題となっているスピッツ45。


3.8gと5.2gの2タイプを購入して使って
みましたが3.8gの方が動きは滑らか。


持ってるヘビーシンキングミノーの中では
1番定点でちょこまか動いてくれます。


リュウキ45が今のとこ1番使用率高かった
けどこれからはスピッツになりそう。


何箇所かランガンしましたが、どこもショゴ
は入っては感じ。

IさんもTOTO42などで結構釣ってて、
めちゃめちゃ楽しそうだったので良かった。


良いサイズのアジはお預けとなりましたが、
今回は色々な魚が楽しませてくれたので良し。


少し沖ではワラサが爆ってるので、
もう少し我慢すれば磯からでも釣れそう!

















またまたまとめての釣行記。



既にカタクチイワシが押し寄せている
房総半島。



今年は内房でマダイの釣果が目立ちます。






5月頭になって夕まずめ狙いで内房のホーム

サーフへ調査。

着いて早々大ナブラに遭遇しますが、食わせ

ら事ができず。



打ち上げられたカタクチを拾ってお土産。



湾奥アジングは釣れるものの、そこまで

数を伸ばすことはできず。





メバルもまだ釣れます。



そしてこの前は南房へ。


前日ヒラ爆の情報を得て出向くもまさかの

着いたらショボサラシ。。。


クリアのジョルティ14gで通してみると、

コンッ。




イサキかと思ったら良型の金メバル。



そのあとはテクテクランガンするも反応無し。



ふと帰り際にタイドプールを覗いてみると...









!!??





水深1m、辺の長さが5mぐらいの正方形の

タイドプールの中にびっしりカタクチが

取り残されてる!!





いっそいで車に戻り戦闘開始。




1時間弱で600〜700匹ほどのイワシをゲット。





唐揚げに、丸干しに、オイルサーディンに。



で、ついこの間の先週のこと。



このイワシを掬った近くのサーフへ。



こんだけイワシいたらなんか寄ってるだろう

と気合い入れてやるも朝一はショゴのみ。



ヘビーショット125に食ってきました。

サイズは27cmほど。


だったらショゴやろうとライトタックルに

持ち替えて近場の漁港をチェック。






たんまりとショゴが入っていて着水バイトは

するは2匹掛けのチェリーもあるわ、

でお祭り騒ぎ。


2箇所の漁港回って20匹程。



今年もショゴが始まりましたよ〜。



次は朝一に磯入って日中はショゴ、サバ、ムツ

で遊び倒しますか😛













行ってきました湾奥アジング。



その日のうちに終わらせたかった仕事を
次の日に回しての強行突破。


明日やろう。の暴挙に出ました。
※次の日休みでしたがやっぱ不安で出社したところ
無事死亡。


そんな嫌な思いも払拭してくれる釣行
だったってことを報告致します!


現着は22時前。
シゴオワだと釣り開始がこの時間になって
しまう...。あー学生に戻りたい。。。


先ずはアジ調査。
いつもは1〜3投目で反応を得れるのですが、
この日は10分ぐらいして初めての反応。


まぁガッシーちゃんでしたが。

サイズもこう見えて23.4cmなので楽しき。


結果から申しますとアジは渋かったです。
4時間やって1人でツヌケるのがせいぜい。
サイズも豆〜25cm。けど前回よりかは
豆の数が少ない。→中アジの数が多く、
アベレージが上がってきた印象。


ただ抱卵個体や白子を抱えた個体は0。


外房とかの房総アジって4月にパンパンに
卵や白子を蓄えているイメージ。
横浜エリアは5月とか6月頭に釣れるのが
卵や白子をパンパンに蓄えているイメージ。


昔々外房の釣り場で会ったアジンガーから
「房総の産卵期のアジは海藻帯に溜まって
るよ」と聞いたことがあります。


たしかにこの時期って房総のアジは1年の中で
真夏の次に釣れないイメージ。
なので自分の中では敬遠している。


湾奥のアジもある程度サイズがあって、
産卵に絡んでるアジ達は岸には寄らない?

けど海藻帯などが少ない横浜エリアでは
5月6月になると産卵個体が釣れる。


今楽しんでる湾奥アジングも周りには
海藻などは全く絡んでないただの岸壁。


考えれば考えるほどわかんなくなって
くるアジング。
そもそもアジってどうやって産卵してるの?


これこそたかがアジ、されどアジですね。


アジが渋いと見るやメバルに切り替えられ
るのがこの湾奥エリア。


この日はちょっと風が強かったので、
プラグじゃ思った通りに通せない。


ちょうどメバルプラッキング用のケースを
忘れていたので(笑)汁ワームで。


潮の流れが縦ストラクチャーを舐める様に
流れていたのでスト際にキャスト。


真っ暗なのでラインの位置でちゃんと
際を通せているかチェック。


これはスト際ギリギリ決まっているか〜?
と思った矢先にメバル特有のヌン、ヌン、ヌーン。


距離をある程度出せるように今回は
メッキショゴで主に使っている、
ゼスタ、ブラックスターのs69に
新戦力のツインパワーc2000SHG。
ラインはPEの0.4号でリーダーは1号。

前回はティクトのスウィングマン58で
やってましたが、アドバンテージがある分
寄せるのに余裕がありました。


27cm。

掛けた直後にトルクのある引きを見せて
くれたので掛けた瞬間良型メバルorシーバス。

二分の一をものにできました。


今回は足元の際をいくら通しても反応が
得れないので、15m先ぐらいにある縦ストを
集中狙い。


先程釣れた反対側の際を攻めて同サイズを
ゲット。
重すぎてシーバス?と思ったけど
エラ洗いしないからメバルでした✌️


良型2つ釣って大満足。


アジングにシフトチェンジしますが、
反応はあるもののいつもに比べてだいぶ渋い。


満月だからか魚が散っている印象。
足元とちょい沖で反応を普段は得れるの
ですが、今回は足元〜沖。


キャストして着水地点のボトムでも釣れる事
から、人間の悪い癖「結果論」からアジは
満月で明るいことから広範囲に散っていた。
と結論。
まぁそれでも2人でオカズ分は釣れたので、
ワタクシはまたまたメバル狙い。


少し時間を空けて寝かせていた縦スト際。


ビチャビチャの汁に浸ったワームを、
ジグヘッドに付けての1投目。

あれ?
これヤベッ根掛かるん...お?アタ...リだぁ!

アタリとわかった直後に根に張りつこうと
するヤツ。
咄嗟の判断でドラグノブを一気に締める。
目一杯ロッドを顔より高くして巻き寄せる。

グワァーーっと口と胸鰭を最大限に
開いて抵抗を見せる魚体。デカい。

上げれる?抜き上げる際のプツンが頭を
過りますが、えぇーいままよ。


ドーーーン。サイズわかんねーか。


ドーーーン。これよこれ。
胸鰭張ってこれだと1cm縮んで見えますが
平面にしたら29cmの泣尺。
もう体高がすごいよね、こういうサイズの
根魚って。


昔々ゴロタ場のムラソイをやっている最中に
足元からヌーーンって出てきた巨メバル。
それを彷彿させるかの圧倒的存在感。


画像じゃ伝わりにくいだろうけど、
メバルとかムラソイって、カサゴとか
アカハタとか別に暗い色だからか、
巨大になると存在感を発揮しますよね。
顔が小さいからか広々とした体高と
でっぷりした肉厚感がさらにサイズ感を
増します。

オカッパリの自己最高は27cm。
2cm上回って泣尺の29cmで更新であります!


メバルゲームってトンッとかヌンッの一発じゃ
なくて「ヌンッ、ヌンヌン」とか「ゴッ、ガッゴゴゴッ」って
小気味良いアタリを出してくれるから良い
ですよね。
しかも引くやつはアタッた後にも楽しませて
くれる。




大満足の湾奥アジング。
アジメバ共に遊ばせてくれたので、
仕事を次の日に回した甲斐がありました。




















前回ポツポツと良型が混じった湾奥アジング。



ストラクチャー際でメバルらしき魚にも切られ
たリベンジで行ってきました。



アジは出だし不調。


しかし次第に群が回ってきたのか入れ食い
となるタイミングも。


前回エステルで挑んだストラクチャー際での
攻防ですが、今回は圧倒的有利なPEで。


少し距離が欲しいので、シンキングペンシル
のスネコン50sをチョイス。


ストラクチャー際から離れちゃうとなかなか
口を使ってくれないけど、寄せたらちゃんと
食ってきてくれる。


サイズも20up。


狙いのサイズではないけど楽しめる。


少し食いが落ち着いたら汁ワームのガルプ!

無反応だったのが嘘の様にアタリが出る。


最後はアジングで締めて納竿。


まだまだ豆も混じりますが25cm級もいくつ
か獲れました。


全盛期ほどではないけど脂の乗ったアジを
40匹ほどキープ。


しばらく楽しめそうです〜。