8月ももう終わりです

先月ブログアップしてからもう1ヶ月過ぎてしまいました

コロナ感染者数もジワジワ増えてきていて…
私は8/15に無事に2本目接種💉して
2日位は触れれば少し痛いかな?の腕の痛みだけで
微熱も頭痛も倦怠感もなく大丈夫でした

年齢的なものなのか、体質的なものなのかわかりませんが
とにかく副反応がほとんどなく済んだのは良かったです














先週水曜日
娘の成人式の振袖👘の前撮り撮影📸でした

お盆の頃は凄い雨続きでしたから
雨降らずに曇りでいいから〜とお天気ばかり気にしていました

朝から美容院へ行って、着物屋さんで着付けしてもらい、そして写真館へ…
前撮りのこの日は
着物屋さんが提携している美容院、写真館へも、送迎してくれたので有難かったです

たくさんのポーズでいろいろ撮影したものは、またアルバムにして約1ヶ月位で出来上がってくるので楽しみです



プロのカメラマンが撮影している時は、スマホやデジカメで撮影することは禁止になっているので
全ての撮影終了後に
「ここでならおうちの方がスマホで撮影してもらっていいですよ〜」と
スタジオの一角を示されて撮ったのですが…
着慣れない着物を着て
何枚もポーズをとったり笑ったり〜で
娘も疲れのピークに達していて
口数も少なく、ほんの数枚しか撮れませんでした(笑)




娘は今まで
ピアノの時のドレス姿👗の写真が多かったですが
やはり20歳になって振袖姿の写真を見ると
親としては胸にジーンとくるものがあります



この撮影の後
夕方5時から娘、2本目のコロナ接種の予約が入っていて💉
たまたま同じ日になってしまって
撮影疲れで体調崩れてこないかと心配しましたが
娘も無事に2本目終了してホッとしました



若い人は副反応が出やすいようですが
微熱も出ずに頭痛もなく、注射の部位が少し痛かったぐらいで済みました

8月はずっと帰省して家に居ますが
9/17から後期の授業が始まるので
9月2週目あたりには下宿に帰る予定ですが…
京都もまた感染者が増加しているので
来月に入れば大学側から
今後の授業形態をどうするのかの発表があると思います

せめて前期のように
対面3割、オンライン7割で授業が進んでいってくれたらなと願っていますが

なんとか少しでも普通の大学生活が戻ってくればいいのになと思います


