明日から9月ですね〰️
カレンダーも枚数減ってきましたねぼけー

今年も3分の2が終わるってことかびっくり


今日は8  3  1で
「野菜の日」だそうですにんじんきのこ🍆🥒
お肉系や、揚げ物が好きだけど、それらを食べる分と同量とはいかないけれど、それに近いぐらいの野菜を食べるようには、平素から心がけてるつもりなんだけど・・・(それが本当なら、こんなにブタ子🐷な筈はないだろうと、つっこみが聞こえてきそうですが笑い泣き笑い泣き笑い泣き)


この8月は、とにかく暑かった354354

ピティナの本選や発表会も、なんかもう遠い過去のような気がしてしまいますううっ...


その後娘のピアノといえば、「いつ練習する気なの!?」っていう状態で、学校が始まるとやはりまた日々の課題や小テスト対策に追われて笑い泣き笑い泣き
毎日それを見ているのが、すごくストレスです。


来月半ばにある文化祭での有志発表で、バンド演奏する子たちや、ダンス踊ったり、ピアノ演奏…などあって、そのオーディションが今週火曜日にあったみたいで音符ト音記号


昨日学校の玄関あたりにある掲示板に、オーディション通過者が貼ってあったらしく、去年に引き続きピアノソロ演奏で出演することになりました。


2日間ある文化祭で、自由にみんな模擬店や劇を見たり、その有志発表もその間に自由に見て回るみたいです。


1人の持ち時間が15分あるらしいけれど、娘は特に今弾く曲もなくて、あのヘロヘロの「革命」を弾くようです。
コンペと発表会後、チョロチョロっとしか弾いてないのに、もっと練習し直さないと、人様の前で弾けるんかぃ!?です。


なんかちょっとでも言うとすぐ爆発するので、もう放置しています(笑)

とにかくこちらから言わなくても、自然にピアノの練習している音が聞こえてくるような、そんな日々に明日9月からはなってほしいものですがニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


また台風きてるみたいだし、今年は台風も多すぎだなえーん
これ以上、自然災害が起こりませんようにショボーン