いつも元気な娘ですが‥‥
昨日体調不良で欠席しました



(月)帰宅した時
「今日喉が少し痛いし、頭痛もするわ~」と訴えてましたが、あまり気にもしてませんでした。
でも珍しくテンション下がってるしで、
熱計ってみたら
37.8度



平素ほんとに発熱しないものだから、小5でかかったインフルエンザ以来の熱らしき熱
(まっ、微熱ですが😅)


やはりいろいろと疲れがたまってるんだろうなと、頭痛の薬飲ませていつもより早めに就寝

朝少し早めに起こして再度熱計ってみたら~
36.5度✌️
「平熱になったし、学校行けるわ



さっ、起きて起きて〰️
」


と、私。
まだ頭痛がかなりするらしく
「今日は無理やわ❗️」と言ってるのに、
「高1でも全然休んでないし
この高2でも休まんと行かんとあかんで~」と



私はせっかく休まずきてるのに、なんか欠席1
ってなるのが嫌で(笑)

平熱になったんだから行けるやろ⁉️って感覚で、駅まで送りましたが



しばらくして乗り替えの駅から、娘から電話が💦💦
「やっぱり頭ガンガンするし、めちゃめちゃ今日暑いし、こんなので学校無理やし~」
「引き返すから、学校に欠席届けの電話しといて〰️」って



仕方がないから、入学して初めて欠席届けの電話連絡しました‥‥
中学でもほとんど皆勤だったから、いつから学校へ欠席連絡してなかったっけ⁉️って感じでした。
昨日とりあえずゆっくり休養してたら
頭痛もよくなり、今日は元気に学校へ行きました☺️
「私の体調よりも、皆勤じゃなくなるからって休ませないのって、ほんま鬼母
やわ💣💣」って言われてます(笑)

「今どき、休まず1年間通ったからってそれがなんなのって時代なのに
」って


かなりぼやかれました





昨日学校休んだので、少しはピアノの練習も出来たみたいで良かったかな



この体調不良がもし2週間前なら、
修学旅行の真っ最中だったわけで、そうなってたらせっかくの旅行が台無しになるところだったので、そう考えればまだ昨日で良かったかなと



来週後半からは学期末テスト📝が始まるし、
体調崩さないように気をつけないと



梅雨は
大好きな紫陽花がきれいに咲いてうれしいんだけど‥‥
蒸し暑くて、だるくて、ほんとに過ごしにくい嫌な季節です



皆様も体調にくれぐれもお気をつけ下さいね


