コンチェルトの本番の日までもう約2ヶ月‥‥


まだまだ先のこと!と思ってたのが、新年明けてからだんだん焦ってきてガーン


今日は大御所先生方の3回目のレッスンでした🎹



前回より頑張って練習してるのはわかるけど~って。


もっともっと音量が欲しいってあせるあせる
これぐらいの音量だと、オーケストラとかぶってしまうわよ~ってショボーン


4人の先生方のそれぞれの注意点、ズバリ的を得ていて、中でもK先生が、娘の演奏での今後直していかないといけないこと、こんな風にすればいいのに‥‥ということを、本当にわかりやすく解説して下さり、有り難かったですおんぷ


次のレッスンは、もう2週間後❗️

3楽章のテンポをほぼ本来のテンポに上げたので、弾くのに必死でまだまだ部分練習しないと指がころがってるとこいっぱいだしショボーン


自分でどう弾きたいのか、どういう音で表現したいのか?を、もっともっと聴いてる人に伝わるようにしないといけないし泣


まずはもっともっと響く音で、音量う~んと上げていかないとアセアセ
本人はff、出してるつもりなんだろうけど、まだまだ出てないううっ...涙


ここからが娘の頑張りどころやなぁショボーン


あと2ヶ月、本気でコンチェルトの曲に取り組んで、少しでも成長して何かをつかんでくれたらなぁと思いますルンルン・・・