ここ数日間全くアメブロを開いてなかったです

すごく忙しくて、、、
練習が再開し、語学学校が始まり、YouTubeの編集、ドイツ語の宿題、

1日が24時間じゃ足らないって今すごく思います




ルクセンブルクのロックダウンも終わり、チームの練習が再開しました

すごい嬉しくて、楽しみで、やっとサッカーができる!
そう思ってました


僕のブログを読んでくれてる人は、僕が結構前から怪我してるのを知ってる方がいると思います

約4ヶ月前から膝を怪我してます

ここには書いてませんでしたが、少し治ったと思い→練習に参加→悪化→休む→治ったと思い→練習混じる→悪化→休むというのを4回繰り返しました


今思えば「ばかか!!!!」

ってめっちゃ思います

でも、自分は今までこういう怪我をしたことがなく、分かんないんです
医者も行きました
全然ちゃんとみてくれません

分かんないんですよね、、、怪我の対処の仕方が、、、
いつもなら長くても数週間で治ってたのが、今回はもう4ヶ月、、、、

サッカーやりたい、なんのためにここにいるの?、スタメンとられちゃう、などいろんなことが頭にあるから焦っちゃう



1月11日練習再開初日

脚は完治してなかったですが、もちろん練習に混ざりました

終わるまでは全く痛くなかったのですが、終わったら違和感を感じ、、、

結局また以前と同じような痛みになってしまいました

もういろんなことが頭の中で駆け巡って、結構落ち込みました

次の日(1月12日)

でも、「もしかしたらアップを入念にすれば練習できるんじゃない?」
って思い、痛かったけど練習へ向かいました

軽くジョギングし、確認したけど、結局痛かったです

練習が始まる5分前に、言いたくなかったけど、これからの自分のために重い口を開きました

自分「監督、、、今日俺練習できない、、」

監督「まだ痛むのか?そっか、、、じゃゆっくり休め!!数ヶ月でもいいからまず治せ!」

と優しく言ってくれました

そのまま練習に行く選手とすれ違うようにロッカールームに1人戻り、ベンチに座り泣きそうになりました

挑戦してる男がこんなこというなんてカッコ悪いですよね笑

けど泣いたところで、何も変わらないし、今オレができることをするしかないと思い

ポジティブにそして新しいプランを考えました

とにかく、自分がベストを常に出せるようにしていきます!


あ、そうだ

皆さんは泣きたくなる時ってあります?

僕はあります(たまにですけど)

普段生活してたらあまり泣くことがないので、涙を流したくなる時は、感動ものを見て、スッキリするようにしてます

絶対これをみて泣くんですけど、みなさんどうですかね?


泣きたい時は必ずこれをみます
これに関しては何回、何十回、何百回見ても泣けます


では一日を無駄にしないように生きていきましょう








これは自分の街をかるく紹介してます
ドイツ語の翻訳もいれてます!
最初の投稿よりはクオリティは上がってるはずです笑


13.1.2021