「お空の息子は賢かった」シリーズの主人公、haruのプロフィールです。

 
妊娠発覚日:2018.6.1(5週目)
結婚四年目、私の人生では初めての妊娠で長男
妊娠初期から出血が3週間続き、切迫流産を乗り越える
18週目の8月の2回目の切迫流産、検査入院を期に仕事を休業

1週間で退院する。
9月前半は子宮頸管ポリープから出血もなく、
初の専業主婦、マタニティライフを外出控えめでのんびり楽しむ。
 
出産予定日:2019.1.29
誕生日時:2018.10.1  23:43
 
 9月27日に再び大量出血。
22週と2日で切迫早産入院
22週と6日で絨毛膜羊膜炎による早期破水と子宮収縮により出産
 
「緊急時は帝王切開」と言われていたが、
早期破水から2時間で経膣分娩で生まれる、
お母さん思いの優しい子
 
母親は出産の仕方なんて勉強してなかったのに、自分で回って、ダメージを最小限にして生まれた賢い子
 
 
身長:28.5cm    体重:522g
 
私と夫の声によく反応して手足を動かしてくれました。
面会室に祖父母(私と夫の両親)が来ると、手を挙げてバイバイしてくれました。
 
肺が育っておらず、2キロの赤ちゃんにかけるぐらいの呼吸器のパワーをかけないと、呼吸できませんでした。
そのうち、肺から空気が漏れ出す「気胸」を起こし、
その空気が体内にたまり、心臓を圧迫。
脈を打てなくなり、だんだん、静かに、私と夫と私の家族に見送られながら、息を引き取る。
 
命日時:2018.10.9.  2:00
今は、haruのお遺骨かばんように作ったゾウさんマスコットを、
haruの代わりに連れて、お出かけしています。