久しぶりの更新が大晦日になってしまいました。

今年の12月は、珍しく雪があまり降りませんでした。
仙台はそんなに雪は降らないのですが、だいたい12月中に一度は
雪かき必要なほど降ったりするので。

今年は特に世界情勢や国内でも大きな災害、事故、事件がめだったように
思います。
被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。
そして犠牲となられた方々へ、どうか少しでも早く安らぎが訪れますように。


初日の出。

見たことはありませんが、なぜたくさんの人が見てみたいと思うのでしょうか。

やはり心を新たにしてまた新しいスタートを切る、ということも
あるのではないかなと思います。

そして日が沈んでゆき、また翌日朝日が昇る…。
終わったことは終わったこととして、また今日は新しく始めよう。
毎日、そんな気持ちで過ごせたらいいかな。
来年はそうしたいですね。

最近はそんな気持ちに近づいています。

私はタップダンスを習い始めて2年半、
やっとこの間ひとつ上のクラスに上がれました。
1年で次に進める人もいます。
私の場合、はじめの2年間はのんびりしていたものですから。

来年3月の発表会ではようやくオトナなジャズで踊れそうです。


ではみなさん、良いお年を!



市民広場 天使 ページェント① 2015.12


市民広場 天使 ページェント② 2015.12

仙台市市民広場 12月中旬頃