おはようございます

 

なんとなく

早起きしちゃいました

二度寝しようかと思いましたが

目覚め時たが起きる時

何故か急に強く思い

起床致しましたですハイ

 

お元気ですか

ワタクシ今朝も元気でおります

有難いこってす

万物に感謝

 

 

昨日まんずは

52pro | ゴツプロ!

『無頼の女房』稽古

 

まぁ本当に

魅力的な俳優さんばかりで

稽古観ていて飽きません

観てばかりじゃなく

自分も稽古してますけどね

もちろんね

 

演出の青山勝さんに

ご指導頂きながら

楽しくやらせて頂いております

 

中島淳彦作品

ほんっと面白い

若い頃憧れた劇作家です

今はもう天国に旅立たれておりますが

作品は脈々と生命力を帯びて

生き続けております

たまらんす

 

若い頃憧れていた

劇団道学先生の作品

代表の青山さんの演出

続けとくもんですねぇ本当に

やめなくてよかった

まぁ

やめる気なんて

さらさらありませんでしたけども

 

兎にも角にも

52pro | ゴツプロ!

『無頼の女房』

乞うご期待!であります

ご予約を

お待ち申し上げておりまする

 

ホームページ内に

お申し込みフォームはござりますが

ワタクシに直接ご連絡頂いても

もちろん大喜びであります

どうぞどうぞ

 

 

昨日は稽古後

下北沢シアター711に行って

『マンザナ、わが町』

メロンチームの

二幕だけ観られました

音響照明ブースから

 

皆さん

頑張っておられました

客席いっぱい

すごいなメロンチーム

流石であります

 

お陰さまで

とてもご好評を頂いております

よかったぁ

ホッとてします

まだ終わってないけど

 

明日5/19迄です

よろしかったら

お出かけください

創造ユニットTaiyo「マンザナ、わが町」予約ページ(剣持直明)

 

 

今日も

『無頼の女房』稽古

終わったら

下北沢に駆けつけたいと思います

リンゴチーム

二幕だけ観られるかなぁ

 

多分

これが見納めになるかと

そう思うと寂しいですが

いつだって

終わりは始まり

でやんす

 

 

さあ今日も

何がどうあっても

楽しんでまいりましょうぞ

 

 

演劇界で有名な明和運輸の星野さん

日穏の岩瀬顕子さん

b1で本番中の

日穏でよく共演する植村愛さん

『マンザナ、わが町』を観に来てくれた

俳優座の高宮千尋さん

 

下北沢という街が起こす偶然の楽しい宴

でありましたん

有難うございました

 

 

さあ今日も

何がどうあっても

楽しんでまいりましょうぞ

下北沢の町中で見かける

『無頼の女房』のポスターであります

どうぞ宜しくおねげえしますだ

 

おんもしろいっすよぉ〜

 

 

 

 

 

 

【五月演出舞台 明日5/19千穐楽】

 

創造ユニットTaiyo「マンザナ、わが町」予約ページ(剣持直明)

 

 

 

【六月~七月】

 

 

52pro | ゴツプロ!公式サイト

 

 

【九月は横浜夢座です】

横浜夢座