おはようございます

温かくなりそで

なかなかならない

じらされておりますが

春は間違いなく

来てくれることでしょう

花粉も来るけど

 

お元気ですか

アタクシ今朝も元気でおりまする

スパシーバスパシーバ

 

昨日は

一日中

公演後のお片付け

 

午前中

松下聡

山田陽大

アタクシの三人で

アトリエにある今回の道具たちを

2トントラックに積み込みまして

まずはマッサン(増澤ノゾム氏)のお宅へ

借りていた小道具たちを返却

シェイシェイ

 

そして一路

わしらの倉庫がある

新百合ヶ丘へ

現地で

堀江純子

今野天一

石川たかゆき

が合流してくれて

いざ荷下ろし

そして

倉庫整理

 

何しろ

コンテナがいっぱいいっぱいの

パンパンでございまして

次から次へと作品を作り続けているので

大道具小道具衣裳

沢山なのです

 

もう使わんだろ!

というものたちを

えいやっ!と廃棄

そして

また使う予定のありそうなものを

きちんと整理整頓

 

昼食をはさんで

所要時間四時間

みんなでコンテナの中と外で

重労働

 

やっとこさ

いらんものたちを

トラックに積み込んで

アトリエへ帰還

そして

荷下ろし

 

 

一度アトリエに置いておいて

産廃業者さんに

取りに来ていただくという段取り

 

終了時間19時

 

朝作業開始が10時でしたから

9時間たっぷり

肉体労働にいそしみました

はあ~しんど

 

終わってから

増澤氏と

札幌でお世話になった恩人と

合流して

みんなで

もつ鍋で一杯

 

 

楽しかった

美味しかった

嬉しかった

 

といわけで

これから産廃業者さんを探します

どなたか

格安の産廃業者さんをご存知の方

いらっしゃいませんか?

 

作業に駆けつけてくれた

上田祐生と堀江純子

ありがとー

 

 

一日中

働きまくり

クタクタ

一杯やって

夢の中へ行きそうな松下聡

おつかれさん

 

帰り道

増澤ノゾム氏と松下聡

スズラン通り

いいよねなんか