※注意。
 
埃の写真がめっちゃ出てきます。
 
 

我が家のお風呂の入口です。
 
 

ユニットバスはTOTOのサザナですが、こちらはドアの上に通気口がついてます。
 
 
ここ。
 
浴室は気密性も高いですからね。
 
気圧の調整とか万一の事態に備えて、浴室の戸を閉めるとパカッと開いて、逆に戸を開けるとスッと閉まります。
 
良くできておる。
 
つまり、ここは換気扇と同様に空気の出入りが多い所なんですよね。
 
出入りが多いとはどういうことか。
 
埃が溜まります。
 
そういえば最近掃除してなかったな~と思い、この部分を見上げた昨夜のこと。
 
この通気口には毛足の短いモヘアテープみたいなのが貼ってあるんです。
 
じゃないと開け閉めの度にパタパタ音がしちゃうからかな?
 
 
そのモヘアがゴソッと取れた・・・?
 
違う・・・!
 
 
これ全部埃だ!!!
 
ひぃー。
 
 
慌てて掃除。
 
古い歯ブラシで擦ると、それまでモヘアだと思ってたモノがボロボロ取れます。
 
 
裏側も汚い!
 
掃除だ掃除!!
 
 
そして現れた本物のモヘアテープ。
 
 
綺麗になりました。
 
良かった良かった。
 
皆さんも気を付けましょう。
 
皆さんは気を付けてるか。