先日の、僕と子供休みで妻仕事だった日のこと。
 
妻から「急でごめん!」とお願い事が。
 
「今日中にモヒンガ―を作ってその写真ちょうだい!」とのこと。
 
モ・・・モヒ????
 
てことで作ってみます。
 
モヒンガ―とはミャンマーの麺料理?らしく、職場の広報誌に出すので写真が欲しいとのこと。
 
写真ならネットにいくらでもあるけど、今の時代それ使うのも怖いですしね~。
 
 

だいたいの材料。
基本はDELISH KITCHENさんのレシピを元にしてますが、こういう海外の知らん料理を作る時は、基本的に複数のレシピサイトを見て組み合わせて作ってます。
 
 

さっそく魚(今回はタラを使用)を水とナンプラーで煮る、という見慣れない光景があって笑う。
 
これがベースの出汁になります。
 
 

火が通った魚は一旦取り出して・・・。
 
 

細かくほぐす。
 
 

玉ねぎ、生姜、にんにくをみじん切りにして炒めたら・・・。
 
 

魚を投入!
 
 

鍋にさっきの炒めたヤツ、出汁、鶏がらスープの素、ターメリック、ナンプラー、レモングラス等々を投入していきます。
 
 

あと良く分からなかったのが、きな粉と上新粉を混ぜて水で溶いたものを入れるという工程・・・。
 
 

まぁ、入れるけど。
 
と書いてて思い出したんですけど、昔ラープっていうタイ料理?ラオス料理?を作った時に、お米を乾煎りして挽くっていう工程があったんですよね。

そしたらあとは10分くらい煮込んで完成。
 
手探りだったからアレだけど、簡単は簡単ですね。
 
 

きな粉と上新粉の効果がイマイチ実感できなかったので、追加。
 
香ばしくなりました。
 
 

麺は本来ビーフンみたいな米粉麺を使うっぽいけど、ビーフンが大袋しか売ってなくて・・・そんなに使わないので素麺で代用。
 
 

ゆで上がった麺にスープをかけて完成~。
 
スープに麺を入れるんじゃなくて、麺にスープをかける掛け麺スタイルが正しいらしいです。
 
違いは良く分かんないけど(笑)。
 
 

トッピングは茹で卵とパクチーとライム。
 
 

美味しいですねコレ。
 
レモングラスが平気な人ならイケると思う。
 
取り急ぎ写真のデータを送って、任務完了!
 
沢山作っちゃったので、子供に夕飯もモヒンガ―だよ!って言ったら「モヒンガ―やだ!!」と。
 
子供の口には合わなかったみたいですが、何か、モヒンガ―ヤダ!っていう5歳児が面白くて笑ってしまいました(笑)。
 
本来は雷魚やナマズを使うっぽいですが、向こうではそれが手に入りやすい魚だってだけで、多分何の魚でも良いのかな~と思います。
 
簡単だったので材料があればまた作ろう・・・。
 
本来必須なひよこ豆が手に入らなくて泣く泣く削ったので、そのリベンジも兼ねて!!