何か取れちゃったのが今朝のハイライトです。
 
ナニコレ?
 
さて。
 
最近ちょっと気になってること。
 
 

例えば納戸。
 
 

可動棚の棚板がこう・・・なんというか、ささくれてるんですよね。
 
 

リネン庫の棚板もやっぱりこんな感じで、ガリガリとささくれてます。
 
こういう棚板は切り口に小口テープという木のテープを貼ってるのですが、それの経年劣化なのか、単にガンガン物が当たって傷ついてるだけなのか・・・。
 
棘が刺さりそうで怖いんですよね~。
 
この辺触る時は、そーっと触るようにしてます。
 
 

固定棚のパントリーの棚板も、ちょっとささくれてる。
 
これなんか小口テープがささくれてるような気もするんですよね。
 
こういうのって修復可能なんですかね??
 
テープだけ貼り替えれば良いのか、やすりでささくれをゴリゴリしちゃった方が良いのか悩みます・・・。
 
後で調べてみよう・・・(そしてたぶん半年後とかになる)。