夜の我が家。
 
 

リビング灯だと連動して2つ明かりが点いちゃって勿体ないので、基本的にダイニングのペンダントライトだけで過ごしてます。
 
あと夏に主寝室の戸を開けてると、下でリビング灯点けてると眩しいらしいです(妻より先に寝ることがないので分からない)。
 
ところで夜1人で起きてると、ソファで本を読むことがあります。
 
意外と図書館通いが続いてるんですけど、あんまり読む時間ないのに何冊か借りちゃうんですよねー。
 
 
しかし暗い。
 
リビングの照明点けろよって思うのですが、何か勿体ないし動くのがめんどい。
 
 
そんな時のこれ~。
 
ソファ上に設けたスポットライトです。
 
 
点ける。
 
良い感じ!
 
 
良く見えるようになりました。
 
滅多に点けないのですが、本を読むときには重宝します。
 
むしろ夜に本を読むためにあるのかな?
 
最初から照明計画に入ってたので、詳しいことは聞いてませんでした(笑)。
 
返却日が近いので、急いで読まなきゃ・・・!!