昨日は怒りに任せてお見苦しい所を・・・。
 
気を取り直して。
 
内覧会の翌日は、子供の七五三の写真撮影に行ってきました。
 
あれ?
 
子供もうすぐ4歳って言ってなかった?とお思いの方・・・。
 
その通りです。
 
昨年の七五三の写真撮影です(笑)。
 
撮りたいね~、撮らなきゃね~とか言ってるうちに今月4歳ですよもう。
 
ギリ3歳のうちに撮影することができました。
 
 

着物は七五三の時に着たやつを持ち込みましたが、昨年ちょっと大きめかな?と思ってたのが既につんつるてんになりかけてました。
 
危なかった・・・。
 
子供の成長は早いですね。
 
 
0歳、1歳の時にもこちらで撮影したのですが、その時は泣き顔の写真ばかりでした。
 
 
今日は余裕の笑顔。
 
成長ですね。
 
 
後半は自分で選んだドレスを着て撮影。
 
着た瞬間、見たことないくらい嬉しそうな顔してました(笑)。
 
 
馬車にも乗れてご満悦です。
 
↑は全部僕がスマホで撮ったやつなのでアレですが、プロの出来上がりが楽しみです。
 
ついでにもしかしたら僕らも映るかも・・・と思いちょっと綺麗めの格好していったのですが、改めて思いました。
 
服がねぇ。
 
完全にフォーマルな場ならスーツで良いのですが、こういう若干カジュアル?な場に着ていく服を壊滅的に持ってません。
 
普段仕事着3着、普段着2着しかないんでね・・・。
 
ちゃんとしたの買おう、と思ったアラフォーの夜でした。
 
それにしても・・・。
 
 

↑この写真を見た時に、ふっと「嫁入り」という言葉が浮かんできて、ちょっとザワザワしております。